Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

最新のフォーラム | このフォーラム | ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

リン酸化抗体の発現を見るための回収タイムコース トピック削除
No.917-TOPIC - 2009/07/24 (金) 12:53:32 - Toshi
現在、細胞内シグナルタンパクのリン酸化をウエスタンブロットにてみようとしています。
具体的には、細胞がインテグリンを介しコラーゲンに接着した時に流れるシグナルをみたいのですが、ペーパーなどで確認すると、コラーゲンコートされたディッシュに細胞を
播いたあと、10分後、15分後、30分後、60分後にすでにタンパクを回収しています。そして10分後にすでにリン酸化抗体の発現が認められています。

通常継代などで細胞をディッシュに播くと、細胞の接着までに半日〜一日はかかるという思い(こみ?)があるので、10分で本当に接着しているのかな?とかんがえてしまいます。
というか、播いて一日たったあとのような完全に接着(&その細胞本来の形態)を示している状態ではなくても、少ないながらも実は接着を示していて、よってシグナルが流れる・・・
ととらえていいのでしょうか?

ご回答よろしくお願いいたします。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



3件 ( 1 〜 3 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.917-3 - 2009/07/24 (金) 14:46:27 - う
どうでもいいですが
>リン酸化抗体の発現
違いますよね。

リガンドを加えたときの種々のシグナルについて、論文を読むとわかると思いますが、
加えて数秒でリン酸化が見られるなんて、よくあることです。
むしろ、シグナルが入って数分後には十分シグナル系は動いてしまって、
リン酸化が消失することも多いです。

そのくらい、タンパク質のリン酸化はリガンドが結合してから刹那の間に起こります。

>10分で本当に接着しているのか

この疑問は、「10分で細胞がディッシュの底にくっつくのか?」
ということだと思いますが、

細胞全体がディッシュの底にくっつかなくてもいいのです。
というか、その発想は考え方として鈍いと思います。
底に細胞がバウンドするだけでも
十分細胞表面のインテグリンがリガンドたるものに結合はしていると思いませんか?

そしてリガンドを加えて数秒後にはリン酸化が見られるくらい反応は早いのですから、
10分後なんて、十分な時間だと思います。

(無題) 削除/引用
No.917-2 - 2009/07/24 (金) 14:29:46 - 経験者
まあそうでしょうねえ。

うちのlabではdishにまくまえに37℃でしばらく細胞のふゆう液をrotationして、それからdishにまいてますけどね。

リン酸化抗体の発現を見るための回収タイムコース 削除/引用
No.917-1 - 2009/07/24 (金) 12:53:32 - Toshi
現在、細胞内シグナルタンパクのリン酸化をウエスタンブロットにてみようとしています。
具体的には、細胞がインテグリンを介しコラーゲンに接着した時に流れるシグナルをみたいのですが、ペーパーなどで確認すると、コラーゲンコートされたディッシュに細胞を
播いたあと、10分後、15分後、30分後、60分後にすでにタンパクを回収しています。そして10分後にすでにリン酸化抗体の発現が認められています。

通常継代などで細胞をディッシュに播くと、細胞の接着までに半日〜一日はかかるという思い(こみ?)があるので、10分で本当に接着しているのかな?とかんがえてしまいます。
というか、播いて一日たったあとのような完全に接着(&その細胞本来の形態)を示している状態ではなくても、少ないながらも実は接着を示していて、よってシグナルが流れる・・・
ととらえていいのでしょうか?

ご回答よろしくお願いいたします。

3件 ( 1 〜 3 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を