Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

最新のフォーラム | このフォーラム | ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

マクロファージ細胞株の培養について トピック削除
No.8-TOPIC - 2009/02/10 (火) 19:07:14 - カットソー
マクロファージの細胞株を手に入れたのですが、増殖が悪く困っております。RPMI-1640にFBS10%で培養しています。一般的なRAWやJ774ではなくマイナーなものですので同一のものを使用している人はいないと思いますが、マクロファージなどの細胞株で増殖が悪くなったことがあり、原因や解決策を知っているかたがいましたら何かご助言いただけないでしょうか?
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



8件 ( 1 〜 8 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.8-8 - 2009/09/09 (水) 23:20:58 - 。。。
私もわんさんと同じく、培養細胞と生体内のマクロファージを同じに扱っていいものだろうか?という疑問を抱いています。周囲の研究者と話すと、全く同じとは考えていないとのことでした。ヒトやマウスからマクロファージを回収・調製するのは時として大変なケースもありますよね。培養細胞を使う場合は、モデル実験だと考えればいいのではないかと思います。

機能の確認として一つのアイディアは、ファゴサイトーシスアッセイをする、というのがあるかと思いますが、いかがでしょうか。


>[Re:7] わんさんは書きました :
> 少し話題と異なりますが、RAW264.7をさも当然のようにマウスマクロファージとして、多くの研究者が使用していますが株化した細胞においてどのていどもとのキャラクターを有しているのか等の実験は行われているのでしょうか?また、その確認はどのように行われたのでしょう?もしご存じの方がいらっしゃればご教示いただきたく思います。

(無題) 削除/引用
No.8-7 - 2009/09/09 (水) 18:53:10 - わん
少し話題と異なりますが、RAW264.7をさも当然のようにマウスマクロファージとして、多くの研究者が使用していますが株化した細胞においてどのていどもとのキャラクターを有しているのか等の実験は行われているのでしょうか?また、その確認はどのように行われたのでしょう?もしご存じの方がいらっしゃればご教示いただきたく思います。

(無題) 削除/引用
No.8-6 - 2009/02/16 (月) 11:23:34 - み
サンママさんが仰っていることと似たようなことですが,
Raw264.7を飼っていた後輩の実験でも似たようなことがありました.
その時は細胞が接着後になかなか増殖しなかったので培地を通常交換時の1/5量にしたら増殖が始まり,その後は普通のプロトコルに修正しました.

(無題) 削除/引用
No.8-5 - 2009/02/15 (日) 21:46:04 - maku
わたしもマクロファージを培養しています。
FBSを10%としていますが、
20%で培養してみてはいかがでしょうか。

わたしは20%で培養して、
細胞濃度を1×10の5乗/mlにした結果
増殖能があがりました。

あとは抗生物質を加えているならば
抗生物質の終濃度を通常の半分にするとより増殖します。

(無題) 削除/引用
No.8-4 - 2009/02/12 (木) 19:54:01 - カットソー
ご助言ありがとうございます。最近、遅くなったのですが血清の差ではないと思います。

確かに細胞を薄くしすぎている心当たりはありますのでもう一度基本に立ち返って実験をやり直そうと思います。
皆様、丁寧にありがとうございました。

一般論ですが 削除/引用
No.8-3 - 2009/02/12 (木) 18:36:48 - mom-a
もともと増殖が遅いのでしょうか?最近遅くなったのでしょうか?
最近だとしたら、血清のLotが変わったりしませんでしたか?

血清のLotを変える、濃度を変えるなどが有効な場合もあります。

サンママさんのおっしゃるように、少ないと増えが悪いことも多いです。増えるまではあまりいじらない方が良いです。頻繁な培地交換は裏目に出ることもあります。細胞にもよりますが、解凍直後の増えが悪い時など、増えてくるまで一週間以上ほったらかしの方がいいものもあります。

株化細胞とはいえ、長期間培養していると増殖しなくなってくることがありますので、入手後早めに一旦ストックしておき、増えなくなったらストックを起こし直すことをお勧めします。

Raw264.7細胞を培養中ですが 削除/引用
No.8-2 - 2009/02/12 (木) 17:24:04 - サンママ
Raw264.7を培養しています。
全く同じとは思いませんが参考までに。
Raw264.7の時も増えが悪いときが時々あります。
そういうときは、大抵播種した細胞数が少ないときです。
寂しがり屋だからと思っています。
細胞の大きさが小さい分、他の細胞より多めに播きます。

マクロファージ細胞株の培養について 削除/引用
No.8-1 - 2009/02/10 (火) 19:07:14 - カットソー
マクロファージの細胞株を手に入れたのですが、増殖が悪く困っております。RPMI-1640にFBS10%で培養しています。一般的なRAWやJ774ではなくマイナーなものですので同一のものを使用している人はいないと思いますが、マクロファージなどの細胞株で増殖が悪くなったことがあり、原因や解決策を知っているかたがいましたら何かご助言いただけないでしょうか?

8件 ( 1 〜 8 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を