Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

最新のフォーラム | このフォーラム | ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

免疫染色のごみ? トピック削除
No.652-TOPIC - 2009/06/13 (土) 10:34:20 - 初心者
免疫染色の件で教えてください。
凍結切片の免疫染色を行っていますが、染色後顕微鏡下でみてみると、ごみのようなものが多く肝心なものがよく見れない状態です。DABを使って発色させていますが、ごみも一緒に茶色にそまっており、非常に困ります。
凍結切片は乾燥後、PBSに5分、その後抗原賦活、過酸化水素水、ブロッキングで通常のステップへ続き、ヘマトキシリン後、最後はエタノール、キシレンで封入しています。試薬が原因かとすべて新しくしましたが、だめでした。コントロール切片も、気持ち少ないようですが、拡大するとたくさん細かいものがあります。これは何が原因でしょうか?また、最後のキシレン中では何か白い丸い水玉様のものができるのですが、まだ水分かなにかが残っているのでしょうか?ご教示いただけますと助かります。どうぞよろしくお願い致します。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



10件 ( 1 〜 10 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.652-10 - 2009/06/15 (月) 21:59:18 - CJ
染め太郎氏に一票。
私はDABを調整後、0.45umフィルターでろ過しています。これをするようになってからというもの、ごみしらずです。

(無題) 削除/引用
No.652-9 - 2009/06/14 (日) 10:31:10 - 初心者
2次抗体の件ですが、早速チェックします。DABの件も、ペルオキシダーゼ基質と混ぜると、しばらくして確かに沈殿がでてきます。ろ過してみたいと思います。脱水不足の件も、大変参考になりました。本当にありがとうございました。

(無題) 削除/引用
No.652-8 - 2009/06/13 (土) 23:08:40 - 染太郎
DABは会社やロットによっては細かい茶色の沈殿を生じるものがあって,切片にくっついてじゃまになります.DAB溶液を一滴スライドグラスにのせて確かめてみてください.もしそうなら,使用前にろ過して使ってください.

キシレンにつけたときの白い水玉ですが,私の場合,100%エタノールからキシレンに移るときに空中でもたもたせずに,さっとつけかえると水玉を避けられます.なんでかわからないので,まじないのようにそうしていますが,どなたかご存知ですか.まあ,笑わずに試してみてください.

(無題) 削除/引用
No.652-7 - 2009/06/13 (土) 22:42:47 - ogu
原則的に賦活化なしのプロトコールから始めていくことが基本です。

発色が弱い場合に賦活化を検討します。

ブロッキング条件の悪さによる非特異的な発色とは違いますでしょうか?

(無題) 削除/引用
No.652-6 - 2009/06/13 (土) 21:28:36 - Eire
2次抗体液中に沈殿が生じていませんか?
2次抗体を使う前に遠心して上清を使うと改善されるかもしれません。
また、キシレン処理中の白い水玉は、切片の脱水が不十分だと生じます。
切片は、新鮮な純エタノールに何回か通して完全に脱水することが大事です。
また、純エタノール中に水分が残存している可能性もあります。
モレキュラーシーブズでエタノールを処理するとよいでしょう。

> 免疫染色の件で教えてください。
> 凍結切片の免疫染色を行っていますが、染色後顕微鏡下でみてみると、ごみのようなものが多く
> 肝心なものがよく見れない状態です。DABを使って発色させていますが、ごみも一緒に茶色に
> そまっており、非常に困ります。
> 凍結切片は乾燥後、PBSに5分、その後抗原賦活、過酸化水素水、ブロッキングで通常のス
>テップへ続き、ヘマトキシリン後、最後はエタノール、キシレンで封入しています。試薬が原因
>かとすべて新しくしましたが、だめでした。コントロール切片も、気持ち少ないようですが、拡
>大するとたくさん細かいものがあります。これは何が原因でしょうか?また、最後のキシレン中
>では何か白い丸い水玉様のものができるのですが、まだ水分かなにかが残っているのでしょう
>か?ご教示いただけますと助かります。どうぞよろしくお願い致します。

(無題) 削除/引用
No.652-5 - 2009/06/13 (土) 19:58:00 - 初心者
切片は4%ホルムアルデヒドで固定しています。いろいろ試していますが、やはり抗原賦活化は必要ないでしょうか?

(無題) 削除/引用
No.652-4 - 2009/06/13 (土) 18:26:50 - み
あと 凍結切片で抗原賦活化って必要ですか?パラフィンはやるでしょうが。

(無題) 削除/引用
No.652-3 - 2009/06/13 (土) 18:25:03 - み
本質じゃないでしょうが、切片は固定してるのでしょうか?

(無題) 削除/引用
No.652-2 - 2009/06/13 (土) 10:49:45 - 小児科医師(ゆとり教育)
画像がアップロードできればもう少しアドバイスできるかもしれません。

こちらでどうぞ。http://www.picamatic.com/

免疫染色のごみ? 削除/引用
No.652-1 - 2009/06/13 (土) 10:34:20 - 初心者
免疫染色の件で教えてください。
凍結切片の免疫染色を行っていますが、染色後顕微鏡下でみてみると、ごみのようなものが多く肝心なものがよく見れない状態です。DABを使って発色させていますが、ごみも一緒に茶色にそまっており、非常に困ります。
凍結切片は乾燥後、PBSに5分、その後抗原賦活、過酸化水素水、ブロッキングで通常のステップへ続き、ヘマトキシリン後、最後はエタノール、キシレンで封入しています。試薬が原因かとすべて新しくしましたが、だめでした。コントロール切片も、気持ち少ないようですが、拡大するとたくさん細かいものがあります。これは何が原因でしょうか?また、最後のキシレン中では何か白い丸い水玉様のものができるのですが、まだ水分かなにかが残っているのでしょうか?ご教示いただけますと助かります。どうぞよろしくお願い致します。

10件 ( 1 〜 10 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を