Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

最新のフォーラム | このフォーラム | ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

23件 ( 21 〜 23 )  | 次  1/ 1. 2. /2


(無題) 削除/引用
No.575-3 - 2009/05/29 (金) 18:56:06 - IRES
まずはターゲットジーンに対する抗体でバンドを確認されてはいかがでしょうか?

(無題) 削除/引用
No.575-2 - 2009/05/29 (金) 18:00:12 - ;
遺伝子によっては発現が弱いことはざらにあります。

プラスミドが発現しません・・ 削除/引用
No.575-1 - 2009/05/29 (金) 17:53:06 - DC
いつも勉強させていただいております。

現在プラスミドの作製を行っているのですが、
発現を確認できない状況です。

インサートのデザインに問題があるとは思いたくないのですが、

自分の知識では、この状況を理解できません。


インサートを詳しく書きますと、

5-(足場3bp)(制限酵素サイト)(kozac)(atg-1xFLAG)(target gene)

         ・・・・・・stop(制限酵素サイト)(足場3bp)-3

です。

FLAGのついた発現ベクターが欲しかったのと、以前のベクターではstableが取れなかったため、そのプラスミドをテンプレートにして作製し、pZeoに入れました。

もちろんシークエンスを確認し、フレームシフト等起こっていないことは確認済みです。

リポフェクタミン2000で293T、COS-1にtransientで導入し、ウエスタンで確認ましたが、発現していない状況です。

FLAGの発現が確認できているプラスミド(これはpcDNA)をポジコンとして
同時にトランスフェクションし、ウエスタンで検出しましたがこちらはきちんと検出できています。

FLAGをつけているタンパクはウエスタンでも検出できるものです。

今回同じ手法で5種類のプラスミド(全てpZeo)を作製しましたが、全部発現が認められませんでした。
ということは、自分の作製方法に問題があるのではと思っています。

どなたかご教授ください。
よろしくお願いいたします。

23件 ( 21 〜 23 )  | 次  1/ 1. 2. /2


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を