Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

最新のフォーラム | このフォーラム | ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

ルシフェラーゼとGFP トピック削除
No.554-TOPIC - 2009/05/26 (火) 15:56:00 - レポーター
293でルシフェラーゼを使ったレポーターアッセイをしています。
ホタルとウミシイタケの2重レポーターなのですが、GFPやRFPの発現ベクターをco-transfectionした場合、ルシフェラーゼの発光はGFP/RFPによって影響を受けますか?

GFP/RFPは研究対象のタンパク質との融合ですが、ルシフェラーゼとは結合しないタンパク質で(恐らく)、FRETリンカーにはならないと考えています。ただ、ルシフェラーゼとGFP/RFPの波長が近いのでGFP/RFPの影響が気になっています。
教えていただけたら幸いです。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



6件 ( 1 〜 6 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.554-6 - 2009/05/27 (水) 13:19:36 - あべちゃん
>[Re:5] 顕微鏡さんは書きました :
> 分かりました。とりあえず影響は無視の方向で考えます。(クエンチングできる励起光源が手元にないので。。。)
>

普通にRFPの励起光をNDフィルターをかませずに当てればいいとおもいます。
いわゆるフォトブリーチのような機能は不要ですよ。

RFPを観ようとしているのであれば、その設備でできます。

(無題) 削除/引用
No.554-5 - 2009/05/27 (水) 11:42:30 - 顕微鏡
分かりました。とりあえず影響は無視の方向で考えます。(クエンチングできる励起光源が手元にないので。。。)

(無題) 削除/引用
No.554-4 - 2009/05/27 (水) 05:06:30 - Tb
共鳴エネルギー移動(RET)という現象自体は起こりえますよね?Bioluminescence Resonance Energy Transferと言うそうですが。
http://www.aist.go.jp/aist_j/press_release/pr2007/pr20070709/pr20070709.html
ただ、ナノメートルの至近距離に圧倒的割合でいるという状況は、2分子が会合している、化学的にリンクさせてる、あるいはアクセプターが>10 mMくらいの濃度になっているとかなので、LucとGFPでは実際には起きないと思います。
蛍光の再吸収については、luciferaseのEm(max)あたりでOD測って、これを実際に測定するチューブなりプレートなりにおける液の厚みで換算すれば吸収される割合の最大見積りがだせます。多分GFP寄与分は測定できないくらいでしょう。

(無題) 削除/引用
No.554-3 - 2009/05/27 (水) 03:43:10 - おお
私もブリーチングで確認すればいいかと思いました。

(無題) 削除/引用
No.554-2 - 2009/05/27 (水) 02:52:57 - あべちゃん
FRETと(蛍)光の再吸収とがごっちゃになっていると思うのですが、どうですか?

FRETはドナーが特定波長で励起されたときに、50nm程度以内にアクセプターが特定の向きに配向するなど諸条件がそろったときにエネルギーが伝搬して、アクセプターから光が放出される現象です。

Luciferaseは、そもそも光で励起されるわけではないので。
恐らく、luciferaseの酵素反応により放出される562nmの光が、RFPを励起するのでは?というのが質問の趣旨だと思います。

だとすれば、恐らく心配はないです。再吸収はよっぽど高濃度に存在する場合を除き、ほとんど無視して良いです。
でも、絶対に大丈夫とも言えないので、FRETでやるように、acceptor bleachingをすると良いと思います。acceptor bleachingして、Luciferaseの発光シグナルが顕著に変化するのであれば、再吸収があるのかも知れませんね。

ルシフェラーゼとGFP 削除/引用
No.554-1 - 2009/05/26 (火) 15:56:00 - レポーター
293でルシフェラーゼを使ったレポーターアッセイをしています。
ホタルとウミシイタケの2重レポーターなのですが、GFPやRFPの発現ベクターをco-transfectionした場合、ルシフェラーゼの発光はGFP/RFPによって影響を受けますか?

GFP/RFPは研究対象のタンパク質との融合ですが、ルシフェラーゼとは結合しないタンパク質で(恐らく)、FRETリンカーにはならないと考えています。ただ、ルシフェラーゼとGFP/RFPの波長が近いのでGFP/RFPの影響が気になっています。
教えていただけたら幸いです。

6件 ( 1 〜 6 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を