核ペレットを何の溶液に懸濁しているのか分からないのですが、おそらく高塩やSDS入りのバッファーで核タンパクの抽出を行う所だと予想します。
もしそうだとするとゲノムDNAが抽出されて粘性が出てしまっていると思います。
そのままですと、SDS-PAGEのサンプルのロードが出来なかったり、免疫沈降等に用いるときに非特異的な吸着が多くなったりしてしまうので、超遠心や超音波、DNase処理などで原因となる高分子のゲノムDNAを除去 or 処理する必要があります。
どの方法を用いるかはその後のアッセイ次第で変える必要があります。 |
|