よく使われている抗体を用いて、
サンプルの希釈系列を作って、
どこまで検出できるかを示してはいかがでしょうか。
細胞抽出液を何倍希釈したサンプルまでactinなどを検出できるかで、
>従来のウェスタンブロットと新手法の検出限界の比較
は可能だと思います。
他の夾雑タンパク質があっても検出に影響しないことも示したいのであれば、
市販の抗体がある適当なタンパク質のノックアウト細胞の抽出物で、発現している細胞の抽出物を希釈してもいいかもしれません。
近所のラボで、抗体が売られている遺伝子のノックアウト細胞を持っていたら、そこと共同研究すると早いと思います。
気になるのは、感度の話をするのであればウエスタンブロットの感度が必要になりますよね。
一次抗体、二次抗体の濃度と反応時間
どのケミルミの試薬を使うか(感度の話であればおそらくケミルミですよね)
何分間フィルムに露光するか
などが、感度に大きく影響します。
現在のウエスタンブロットで高水準の感度であると言えるデータを示せなければ、
それよりも優れている新手法の有効性は示すことが出来ないと思います。 |
|