ats様
教えていただきありがとうございます。
>それよりも、ピークが高すぎる=シークエンス反応が過剰>長い産物ができ>ない=長い配列の決定できない方が問題だと感じます。
最高ピークが200-300bpにきているので、鋳型過剰なのかもしれません。POP4と37cmキャピラリの組み合わせだと500bp付近までしか読めないので、あまり気にしてませんでした。もっと長く読めるシーケンサーだと、鎖長に比例したピーク高さの減少も顕著に出たのかもしれません。
>レーンが余っているとき(うまく行かないとき)は、鋳型の量を1/3,1,3倍に
>して反応させると、時間の無駄が無い(どれかで読める)と聞きましたし、
>実際そうです(反応液総量8uL、さらに自作のBigDye反応薄め液を使っていま>す)。
次回試してみます。ありがとうございました。 |
|