可溶性タンパク質の発現量が少ないため、菌体破砕時1MのL-アルギニンを入れました。可溶性タンパク質の量がかなり増えましたが、その後の精製が問題になっています。透析などでアルギニンを抜くと、タンパクが沈殿してしまいます。アルギニンはそのままを残すとNi-NTAはもちろん、イオン交換とHeparinカラムも使えなくなります。タンパク質の精製が困っています。ちなみにこの後、酵素活性測定を行う予定です。
なんか解決策がありますか。
皆さんのアドバイスをいただければと思います。
よろしくお願いいたします。 |
|