バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。
トピック一覧
|
研究留学ネットに戻る
最新のフォーラム
|
このフォーラム
|
ひとつ前のフォーラム(readのみ)
このスレッドをはてなブックマークに追加
クロマトグラフィー後のタンパク質濃度算出?
トピック削除
No.3747-TOPIC - 2010/12/29 (水) 15:35:12 -
AKTApurifier
タンパク質をクロマトグラフィーした際,
A280のピーク面積からサンプル中のタンパク質濃度が求められると思うのですが,
どのような式で求められますか?
次の式であってますでしょうか?
アドバイスよろしくお願いいたします.
モル濃度[mM] = エリア面積[mAU*ml] ÷ モル吸光係数[A280/mol/cm ?] ÷ サンプルボリューム[ml]
-
このトピックにメッセージを投稿する
-
全
6
件 ( 1 〜 6 ) 前 | 次
1
/
1.
/
1
(無題)
削除/引用
No.3747-6 - 2010/12/31 (金) 20:17:07 - 遊助
> 他の方に,UVディテクターのレファレンスがエアーなため
関係ないでしょ。Lambert-Beerの法則知らないで実験してるの?
削除/引用
No.3747-5 - 2010/12/30 (木) 17:24:18 -
AKTApurifier
a
(無題)
削除/引用
No.3747-4 - 2010/12/30 (木) 17:23:03 -
AKTApurifier
ああさん,ンンノさん,
アドバイスありがとうございます.
他の方に,UVディテクターのレファレンスがエアーなため
単純に濃度は求められないと教えられました.
やはり標準サンプルでキャリブレーションが必要なのですね.
吸光度計でA280を測ってみようと思います.
(無題)
削除/引用
No.3747-3 - 2010/12/29 (水) 16:10:54 - ンンノ
概算値を得るためにエリア面積から推定することは普通だと思いますが、
ちゃんとやるなら標準試料で液クロとディテクターをキャリブレーション
してやる必要があるかと思います。
フォトマルは設定次第でピークハイトが変わりますよね?
そんなめんどうなことするなら吸光度系で測定しなおすほうが早いし、
一度測っておけば次回からは流速とエリア面積から概算値くらいなら
予想がつくかと。
(無題)
削除/引用
No.3747-2 - 2010/12/29 (水) 15:55:49 -
おお
得られたフラクションをもう一度280で測った方が正確なのでは?
クロマトグラフィー後のタンパク質濃度算出?
削除/引用
No.3747-1 - 2010/12/29 (水) 15:35:12 -
AKTApurifier
タンパク質をクロマトグラフィーした際,
A280のピーク面積からサンプル中のタンパク質濃度が求められると思うのですが,
どのような式で求められますか?
次の式であってますでしょうか?
アドバイスよろしくお願いいたします.
モル濃度[mM] = エリア面積[mAU*ml] ÷ モル吸光係数[A280/mol/cm ?] ÷ サンプルボリューム[ml]
全
6
件 ( 1 〜 6 ) 前 | 次
1
/
1.
/
1
パスワード
を入力してチェックした記事を
チェックした記事を