Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

最新のフォーラム | このフォーラム | ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

液クロでサンプルループの容量以上のサンプル トピック削除
No.3701-TOPIC - 2010/12/17 (金) 12:17:53 - KOD
タンパク質をMonoSで精製するため、液クロを使おうと思います。

ループの容量が5mlに対してサンプルが10mlあります。

ループ容量以上のサンプルをアプライする場合、例えばこの場合だと、まずインジェクションバルブをinjectからloadに切り替えてサンプルを5mlアプライし、injectionに切り替えて5ml流した後、再度インジェクションバルブをLoadに切り替えてサンプルの残り5mlをアプライすればよいのでしょうか?当たり前ですが、5mlのループに10ml加えるとサンプルは排液の方に流れますよね?

サンプルを濃縮すればいいだけなのですが、限外ろ過だとロスが大きすぎるので、濃縮できません。

よろしくお願いします。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



6件 ( 1 〜 6 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.3701-6 - 2010/12/17 (金) 16:52:00 - おお
ループの代わりに接続用のチーブをつかい十分量の体積を稼ぐ。

アダプターをかませば5mlループをタンデムに接続できる(2つもっていれば)。

ちょっとやりたくない方法だけどバッファーを流し込むポンプから
サンプルを流す(いや、やっぱりやめた方がいいなぁ。。。)

2回インジェクションしても良いと思いますけど、カラムに吸着する
という前提で。。。

インジェクションとプログラムの連動とかしている時はそのあたり
のことも把握しておかなければと思いますが、、、

(無題) 削除/引用
No.3701-5 - 2010/12/17 (金) 16:16:01 - Kanata
サンプルの程度によりますが、2回クロマトかけたほうがいいのでは。

一般的なカラムクロマトグラフィと同様に、導入するサンプルのバンドが厚くなってしまうと、十分な分離が得られなくなります(ブロードになる)。
濃いサンプルか、薄いサンプルかにもよりますが、Overloadしてしまうと、これもまたきれいな分離はえられないでしょうね。
時間がかかるのはわかるんですが、急がば回れ、は良い結果を与えてくれることが多いです。

 ためしたことないんですが、HPLCで使うようなトラップカラムで濃縮する、という方法は使えるんでしょうか?使えるようならお奨めします。

(無題) 削除/引用
No.3701-4 - 2010/12/17 (金) 15:18:04 - ZZ
問題ありません。
10mLならサンプルのロスを減らすために3回に分けて注入した方が良いですよ。その分時間が余分にかかってしまいますが。

例えば、
1回目にシリンジに初期バッファを1mL吸ってサンプルを3.5mL吸い、バッファ0.5mL(初めにループに入る方を少なく)というようにサンプルをサンドイッチして5mLにする。切り替えの部分に残るサンプルを減らすためです。
2回目も同様
3回目は残りのサンプルとサンプルが入っていた容器などを洗って用いる。
イメージし易いように液量を書いたのですが、サンプル量は適当でOKです。

サンプルをサンドイッチするのに使用するバッファは、少量をエッペンに取り分けて使う方が良いです。サンプルを吸った後にバッファを吸う時にバッファに入り込むと可能性があるので、必要な量プラスαの少量の中にシリンジを底までさして吸い上げるようにします(要領が良くなれば、継ぎ足していく感じでできます)。

回数が多くなった時は、サンプル注入後にタイマーを使うとか、気を抜かないようにしてください。

(無題) 削除/引用
No.3701-3 - 2010/12/17 (金) 13:07:55 - MBB
カラムの吸着量に問題がなく、分離をそれほど気にしないのであれば
それで問題ないかと思います。
でも、2回クロマトするんじゃダメなんですか?

スーパーループ 削除/引用
No.3701-2 - 2010/12/17 (金) 12:21:44 - スーパーループ
昔のFPLCでは、スーパーループを使っていました。今もGEから販売されています。
耐圧の問題がなければ、使用できるのでは?

液クロでサンプルループの容量以上のサンプル 削除/引用
No.3701-1 - 2010/12/17 (金) 12:17:53 - KOD
タンパク質をMonoSで精製するため、液クロを使おうと思います。

ループの容量が5mlに対してサンプルが10mlあります。

ループ容量以上のサンプルをアプライする場合、例えばこの場合だと、まずインジェクションバルブをinjectからloadに切り替えてサンプルを5mlアプライし、injectionに切り替えて5ml流した後、再度インジェクションバルブをLoadに切り替えてサンプルの残り5mlをアプライすればよいのでしょうか?当たり前ですが、5mlのループに10ml加えるとサンプルは排液の方に流れますよね?

サンプルを濃縮すればいいだけなのですが、限外ろ過だとロスが大きすぎるので、濃縮できません。

よろしくお願いします。

6件 ( 1 〜 6 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を