Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

最新のフォーラム | このフォーラム | ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

Hisタグは金属酵素の活性を低下させますか? トピック削除
No.3611-TOPIC - 2010/12/02 (木) 15:57:34 - kadekat
Znを要求する金属酵素を、Hisタグ付きの組換えタンパク質として
発現させたのですが、精製して活性を測ると市販品の
半分程度しか活性がありません。

色々調べて、HisタグはZnとも反応することが判りました。
そこで質問なのですが、酵素の活性中心に配位したZnに対して、
この酵素に付加したHisタグが反応して、正常な立体構造が崩れ
て活性が低下するといったことは起こるのでしょうか?


逆に、金属酵素にHisタグを付加しても活性に影響はなかった等の
経験談などがあれば、よろしくお願いします。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



9件 ( 1 〜 9 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.3611-9 - 2010/12/03 (金) 18:29:46 - A
蛋白質発現時の培地にZnを加えていますか?
あるZn要求性蛋白質を大腸菌で発現させる際に
培地にZnを加えないとちゃんとした構造を取る
事ができずに全て封入体に行ってしまう例を
見たことがあります。もし加えていないので
あればこの場合も培地にZnを加えることで
改善するかもしれません。

補足説明 削除/引用
No.3611-8 - 2010/12/03 (金) 09:03:22 - kadekat
多数の回答ありがとうございます。

精製後には、イミダゾルを抜くために
透析を行っています。このときに透析外液に
Znを加えています。
この透析で、カラム中で置換されたNiも
除去できると考えています。

活性というのは「比活性」のことです。

最初の質問での説明が不十分ですいません。

ンンノさんが言われるように、正しいフォール
ディングの酵素が少ないことが比活性が低い
原因かもしれません。

とすると、Hisタグが酵素活性に影響する可能性は
低いと考えていいのでしょうか?

(無題) 削除/引用
No.3611-7 - 2010/12/03 (金) 08:23:22 - ご参考までに
以前、Mn要求性のHisタグ付酵素をNiカラムで精製した時に、イミダゾルで可逆性の酵素活性の失活が認められました。透析してイミダゾールを除くと酵素活性は戻ります。
ご参考までに。

(無題) 削除/引用
No.3611-6 - 2010/12/03 (金) 01:21:06 - ンンノ
「活性」って比活性のことかな。
タグのアフィニティーだけで濃縮したら、アクティブじゃないフォールディングの
分子が混ざってるから、比活性が低くても当然じゃないですか。

(無題) 削除/引用
No.3611-5 - 2010/12/02 (木) 21:31:30 - とおりすがい
こういう場合って、NiじゃなくてZnキレートカラムにするとどうなるんですかね。Niほどきれいにならないかもしれませんが。

(無題) 削除/引用
No.3611-4 - 2010/12/02 (木) 19:38:46 - kadekat
HisTrap-HPカラムで精製しています。
溶出は、250mM イミダゾルを使用しています。

抽出から精製まで、全てのバッファーに Zn(0.1mM)を
入れると、収率が落ちることはありませんが、活性は
市販品の10%程度にしかなりません。

精製後にZnを入れ、4℃で1晩〜1週間ほど置くと
活性が徐々に上がってきます。
1週間の時点で市販品の半分程度です。

(無題) 削除/引用
No.3611-3 - 2010/12/02 (木) 16:42:12 - ats
NTAカラム上のNiと酵素中のZnが置換すると聞いたことがあります。
全てのbufferに10uMほどのZnCl2を加えてみては、いかがでしょうか。
タンパクがカラムに結合しなくなるかな?

(無題) 削除/引用
No.3611-2 - 2010/12/02 (木) 16:32:58 - ザンギ
アフィニティカラムから溶出するときにEDTAとか使ってませんか。

Hisタグは金属酵素の活性を低下させますか? 削除/引用
No.3611-1 - 2010/12/02 (木) 15:57:34 - kadekat
Znを要求する金属酵素を、Hisタグ付きの組換えタンパク質として
発現させたのですが、精製して活性を測ると市販品の
半分程度しか活性がありません。

色々調べて、HisタグはZnとも反応することが判りました。
そこで質問なのですが、酵素の活性中心に配位したZnに対して、
この酵素に付加したHisタグが反応して、正常な立体構造が崩れ
て活性が低下するといったことは起こるのでしょうか?


逆に、金属酵素にHisタグを付加しても活性に影響はなかった等の
経験談などがあれば、よろしくお願いします。

9件 ( 1 〜 9 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を