Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

最新のフォーラム | このフォーラム | ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

凍結薄切組織切片からの蛋白抽出について トピック削除
No.3573-TOPIC - 2010/11/24 (水) 15:23:56 - かずひろ
凍結組織片がなく、薄切された切片のみ持っているのですが、その薄切切片から蛋白抽出を行い、westernBlottingを行いたいと考えています。薄切切片(凍結)からの蛋白抽出に関して経験が有る方はいますでしょうか。細胞からの抽出や組織片からの抽出と同じと考えて良いのでしょうか。

薄切切片は厚さ4umで組織の大きさは1cm*1cm程度です。
抽出バッファーの組成や量などアドバイス有ればお願い致します。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



3件 ( 1 〜 3 )  前 | 次  1/ 1. /1


ATGCさんへ。 削除/引用
No.3573-3 - 2010/11/25 (木) 11:55:42 - かずひろ
ATGCさんへ。

なるほどありがとうございます。
PFA固定はしておらず、凍結なので出来るかもですね。
信頼性は・・・何度か施行してみないとなんともいえませんよね。
ありがとうございました。

(無題) 削除/引用
No.3573-2 - 2010/11/24 (水) 20:25:14 - ATGC
PFA固定していないならば出来るかもしれない。普通はそういうことしないからこうすれば大丈夫的なレベルでないけど、私なら切片を削って組織はがしてそれをチューブにいれてそこに少量のSDSサンプルバッファーいれてボルテクスして溶かして、遠心して不溶物のぞいて、上清回収して蛋白質定量して、還元、加熱処理してみたいな感じでやるとおもう。

PFA固定してると分子間架橋されてたり側鎖が人工的に修飾されてしまっているから、電気泳動しても本来の姿とは違ってしまう可能性が大きいとおもう。だから、実験自体は出来るかもしれないけど、出てきたデータがどのくらい信頼に足る意味をもつかといわれると、ええ、なんとも。
いちおう、しっかり加熱すると架橋が切れるっていうけどね。それも程度があるだろうし。

凍結薄切組織切片からの蛋白抽出について 削除/引用
No.3573-1 - 2010/11/24 (水) 15:23:56 - かずひろ
凍結組織片がなく、薄切された切片のみ持っているのですが、その薄切切片から蛋白抽出を行い、westernBlottingを行いたいと考えています。薄切切片(凍結)からの蛋白抽出に関して経験が有る方はいますでしょうか。細胞からの抽出や組織片からの抽出と同じと考えて良いのでしょうか。

薄切切片は厚さ4umで組織の大きさは1cm*1cm程度です。
抽出バッファーの組成や量などアドバイス有ればお願い致します。

3件 ( 1 〜 3 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を