MBB様
トランスイルミネーターの上にラップをしいて、薄めたエチブロと量が分かっているdsDNAを段階希釈した溶液を混ぜ、数十ulずつスポットします。測りたいPCR産物も同様に薄めてラップの上に液滴をのせ、写真をとり比較して濃度を測ります。昔、未精製のPCR産物やゲノムDNAを測るときに良く使っていた方法です。結構感度が高いので、量の少ないDNAを測定するのに役に立つと思います。
>EtOH pptでmono-nucleatideを除去するためのテクニックとして、使用する>塩として終濃度2.0-2.5 MのNH4OAcを使い、これを2回繰り返せば99%除去で>きるというのがあります。
これも昔やっていたのですが、プライマーまで除去しようとしたのと手技の問題か収率が数十%以下でした。でも私の扱っていたPCR産物では、PEG沈よりは若干回収率が良かったような気がします(これはDNAの大きさのせいかも?)。 |
|