Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

最新のフォーラム | このフォーラム | ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

平滑末端化→脱リン酸化は連続して行うことができますか トピック削除
No.3438-TOPIC - 2010/10/28 (木) 18:29:05 - what
Klenowを用いて5'突出末端のブランティングを行い、
CIAPを用いて脱リン酸化を行います。
この二つの操作の間にフェノクロ抽出、エタ沈をはさまなければならないでしょうか?
なるべく多くのDNA収量を得たいと思っているので、間にはさむ操作の数を減らしたいのです。。。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



5件 ( 1 〜 5 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.3438-5 - 2010/10/28 (木) 19:53:56 - T
私は SAP → 加熱して不活化 → dNTP を加えて平滑化 の順にやっています。
これなら DNA のロスはないですよ。

(無題) 削除/引用
No.3438-4 - 2010/10/28 (木) 19:51:22 - AP
逆に、CIAPがdNTPからリン酸をとることによって、Klenowの基質が不足すると、3'末端を削る反応が始まってblunt endが崩れる可能性もあり。

(無題) 削除/引用
No.3438-3 - 2010/10/28 (木) 19:46:45 - AP
bluntingのときに加えるdNTPによって、基質過剰になってしまい、肝心のDNA断片の脱リン酸化をクエンチしてしまう可能性があるので、バッファー交換は必要かと。
CIAPの反応自体に対しては、Klenowの失活は必須ではないでしょうけれど、バッファー交換のためのEtOH pptで失活します。

(無題) 削除/引用
No.3438-2 - 2010/10/28 (木) 19:27:25 - ザンギ
klenowなら熱で失活すると思いますが。

平滑末端化→脱リン酸化は連続して行うことができますか 削除/引用
No.3438-1 - 2010/10/28 (木) 18:29:05 - what
Klenowを用いて5'突出末端のブランティングを行い、
CIAPを用いて脱リン酸化を行います。
この二つの操作の間にフェノクロ抽出、エタ沈をはさまなければならないでしょうか?
なるべく多くのDNA収量を得たいと思っているので、間にはさむ操作の数を減らしたいのです。。。

5件 ( 1 〜 5 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を