> @いつまでG418を培地に入れ続けるものなのでしょうか?普段はペニシリン・ストレプトマイシン入りのDMEMを用いていますが、安定発現細胞の作製が完了したら、もうこれに戻しても良いのでしょうか?
G418を入れ続けたとしても、IRESや自己切断配列などで目的遺伝子をつなげていない限りは、目的遺伝子のみの脱落、silencingは起こりえるので、入れ続ける必要は感じません。脱落しやすい細胞であれば、安定な株をクローニングしたほうが、後々安心して実験に使えます。今までいろいろな細胞に遺伝子を導入しましたが、クローニングした細胞はG418などの薬剤を添加し続けなくても、安定して発現を維持しています。これは安定に発現を維持できる株を拾ってきているからだと思います。どうしても脱落が心配なら、樹立後に大量にストックを作成して、発現が低下したら起こし直せばよいでしょう。
> Aselection中はペニシリン・ストレプトマイシンを入れなくてもよかったのでしょうか?(入れた方がよいor入れない方がよいorどっちでもよい、どれでしょうか?)
いまのところ、抗生物質はselection中でも入れていましたが特に問題はなかったので、「どっちでもよい」、と思います。 |
|