Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

最新のフォーラム | このフォーラム | ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

22件 ( 21 〜 22 )  | 次  1/ 1. 2. /2


(無題) 削除/引用
No.3419-2 - 2010/10/26 (火) 21:44:44 - yyy
>この段階でかなりDNAのロスがあり
 
これはどういう根拠に基づくものでしょうか?
フェノクロ前のDNAの量を測ったとしたらどういう方法ですか?

フェノールクロロホルム抽出について 削除/引用
No.3419-1 - 2010/10/26 (火) 21:38:14 - ソラノ
現在、口腔粘膜からのDNA調製を行っています。方法としては、まず口腔粘膜を綿棒でとってTEに溶かしてから遠心し、沈殿にタンパク分解酵素を加えて56℃で処理します。その後、フェノールクロロホルム抽出をしています。しかし、この段階でかなりDNAのロスがあり、PCR後に電気泳動をしても薄いバンドしか出ません。

そこで質問なのですが、この場合、フェノールクロロホルム抽出を省いてしまってはいけないでしょうか?フェノールクロロホルム抽出は除タンパクのために行っていますが、タンパクがあるとPCRに良くないことでもあるのでしょうか?

22件 ( 21 〜 22 )  | 次  1/ 1. 2. /2


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を