Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

最新のフォーラム | このフォーラム | ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

whole mount免疫染色 トピック削除
No.3418-TOPIC - 2010/10/26 (火) 16:40:50 - むすくる
メダカ胚のwhole mount免疫染色をおこなっています。
いつもは4%PFAで一晩固定をおこなっていますが、抗体によってはPFAは不可、と書かれているものがあります。
こうした場合、他にどのような固定法が考えられるでしょうか?

私はマウス組織の凍結切片を作る場合には、1.凍結固定のみ、2.凍結固定後、切片をアセトン固定、3.凍結固定後、切片を-20℃メタノール固定などで対応していますが、whole mountの場合、アセトンでは組織の収縮が激しく適していない、という話を聞きました。
whole mountをよくやられる方、お知恵を貸していただければ幸いです。
宜しくお願いします。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



4件 ( 1 〜 4 )  前 | 次  1/ 1. /1


解決しました 解決済み 削除/引用
No.3418-4 - 2010/11/19 (金) 10:50:03 - むすくる
私のケースは、Zinc fixativeを使うことでうまく免染ができました。
ありがとうございました。

ありがとうございます 削除/引用
No.3418-3 - 2010/10/27 (水) 11:40:27 - むすくる
APさん、ご助言ありがとうございます。
Carnoyなどもよく使われるのですね。
PEM bufferというのは初耳だったのですが、ネットで調べたところ
0.1M PIPES, 1mM EGTA, 1mM MgSO4 (pH6.9)
というのが出ていたのですが、これでよいでしょうか?

(無題) 削除/引用
No.3418-2 - 2010/10/26 (火) 17:14:14 - AP
PFA固定が不適という抗体はあんまりないと思うんですが。ほかの固定ではダメでもPFAならいけるというパターンが圧倒的に多いような。
同じ4% formaldehydeのはずだからと、10% formalinを区別せずに使っているなら問題があることがあります。市販のformalin (ca. 40% formaldehyde)は、安定剤・重合防止剤としてメタノールが含まれていて、メタノール感受性の抗原(膜タンパク質など)が損なわれる可能性があるということは、よく言われます。

ほかに、4% PFA in PEM buffer, PLP, Carnoyなどもよく使います。

whole mount免疫染色 削除/引用
No.3418-1 - 2010/10/26 (火) 16:40:50 - むすくる
メダカ胚のwhole mount免疫染色をおこなっています。
いつもは4%PFAで一晩固定をおこなっていますが、抗体によってはPFAは不可、と書かれているものがあります。
こうした場合、他にどのような固定法が考えられるでしょうか?

私はマウス組織の凍結切片を作る場合には、1.凍結固定のみ、2.凍結固定後、切片をアセトン固定、3.凍結固定後、切片を-20℃メタノール固定などで対応していますが、whole mountの場合、アセトンでは組織の収縮が激しく適していない、という話を聞きました。
whole mountをよくやられる方、お知恵を貸していただければ幸いです。
宜しくお願いします。

4件 ( 1 〜 4 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を