バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。
トピック一覧
|
研究留学ネットに戻る
最新のフォーラム
|
このフォーラム
|
ひとつ前のフォーラム(readのみ)
このスレッドをはてなブックマークに追加
10 %BSAの作製方法(BSAが溶けない)
トピック削除
No.3396-TOPIC - 2010/10/22 (金) 14:48:12 - J
基本的な質問で誠に申し訳ありません。
実験初心者です。
10 %BSAの溶液を作ろうとして、0.3 gのBSAを滅菌水3 ml入れました。
その後、55 ℃の温浴で温めたのですが、ドロドロの状態となってしまいました。その後、細胞に添加したいので、ろ過滅菌をしたいのですが、ドロドロの状態なのでろ過滅菌どころではありませんでした。
10 %BSA溶液の作製手順に誤りがあれば、ご指摘をお願いします。
-
このトピックにメッセージを投稿する
-
全
12
件 ( 1 〜 12 ) 前 | 次
1
/
1.
/
1
(無題)
削除/引用
No.3396-12 - 2010/10/26 (火) 16:52:23 - tara
放置、もしくは緩やかに転倒混和したらいいと思います。
無理に溶解しようとしてはいけないかも。
PBSなどの塩の入った溶液にも10%程度であれば溶解しますよ。
BSAのような蛋白の粉末は液との境界で固まってしまい溶解しにくくなってしまうみたいです。無理にボルテックスなどで溶かそうとして泡立ててるのもよくないかも。
LZさんのおっしゃるように、溶けるまで黙っておいておくというのが一番だと思います。低温でも意外と溶解しますよ。
(無題)
削除/引用
No.3396-11 - 2010/10/23 (土) 13:00:50 - LZ
先に水を入れて、BSAをいれてる。暫く浮いていますが、徐々に溶けます。ボルテックスなどでまぜてはいけません。室温で、そのまま溶けるまで黙っておいておくというのが一番です。
みなさん、ありがとうございました。
削除/引用
No.3396-10 - 2010/10/23 (土) 11:51:31 - J
こんな初歩的な質問にお時間を割いていただき、ありがとうございました。
以前に在籍していらした先輩が書いてくださったプロトコルを実行したのですが、55 ℃では変性するのは当然ですよね。
気づきませんでした。申し訳ないです。
次はBSAを室温で溶かしてみます。それでも溶けない場合はPBSなどで塩濃度を変えて行います。
みなさんのアドバイスで本当に助かりました。
本当にありがとうございました。
(無題)
削除/引用
No.3396-9 - 2010/10/23 (土) 11:17:02 -
おお
とけないと知っているのは知合いが水にとかして
とけなくて温めたけど何の解決にもならなかったからです。
(無題)
削除/引用
No.3396-8 - 2010/10/22 (金) 23:12:53 - 海藻
関係ないかもしれませんが、アルギン酸ナトリウムが水に溶けずに困っていたことがあります。
あきらめてそのまま室温で一晩放置したら溶けました。
(無題)
削除/引用
No.3396-7 - 2010/10/22 (金) 18:26:18 - Q
とりあえず、普通に室温でとかしてみては?
まずは、それから。
(無題)
削除/引用
No.3396-6 - 2010/10/22 (金) 17:31:07 -
おお
熱変性もあるだろうなと予感してましたが、
やってしまった人がいるようです。
10%
削除/引用
No.3396-5 - 2010/10/22 (金) 16:50:32 - ema
日頃から10g/100mlPBSの単位ですがつくってます。RTで溶解してフィルター滅菌です。
学生が間違えてホットスターラーで熱をかけてつくった事があり、その時は白濁どろどろでどうしようもなかったです。熱をかけたのが悪い気が、、、というか蛋白42℃台で変成するでしょう(人間が高熱出しちゃいけないラインがこうゆう理由じゃなかったっけ)
(無題)
削除/引用
No.3396-4 - 2010/10/22 (金) 15:56:58 -
おお
水には濃度によるけどとけないです。
PBSなど、塩がないととくに高いのうどではとけません。
あるいはpHが重要なのかも知れませんけど、、、
どろどろってどんな状態?
(無題)
削除/引用
No.3396-3 - 2010/10/22 (金) 15:45:11 - ふぁ
ソニケーションで問題解決するでしょう
(無題)
削除/引用
No.3396-2 - 2010/10/22 (金) 14:55:01 - キヨッチ
BSAを溶かす際には、室温のPBSにBSAを上から降りかけ、静置して2時間ほど待つのが一般的かと思います。インキュベートは必要ないかと・・・・
高濃度のストックソリューションだと思いますが、10%というのも濃すぎるのかもしれません。もっと薄いのではだめでしょうか?
10 %BSAの作製方法(BSAが溶けない)
削除/引用
No.3396-1 - 2010/10/22 (金) 14:48:12 - J
基本的な質問で誠に申し訳ありません。
実験初心者です。
10 %BSAの溶液を作ろうとして、0.3 gのBSAを滅菌水3 ml入れました。
その後、55 ℃の温浴で温めたのですが、ドロドロの状態となってしまいました。その後、細胞に添加したいので、ろ過滅菌をしたいのですが、ドロドロの状態なのでろ過滅菌どころではありませんでした。
10 %BSA溶液の作製手順に誤りがあれば、ご指摘をお願いします。
全
12
件 ( 1 〜 12 ) 前 | 次
1
/
1.
/
1
パスワード
を入力してチェックした記事を
チェックした記事を