Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

最新のフォーラム | このフォーラム | ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

CO2インキュベーター 培養について トピック削除
No.3344-TOPIC - 2010/10/13 (水) 14:28:27 - 教えてくださいm(_ _)m
CO2インキュベーターの設定値は、温度37度 CO2濃度5% 湿度95%設定がスタンダードですが、なぜ湿度95%なのでしょうか?(温度、CO2は分かるのですが)
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



6件 ( 1 〜 6 )  前 | 次  1/ 1. /1


とても参考になりました 削除/引用
No.3344-6 - 2010/10/14 (木) 14:05:25 - 教えてくださいm(_ _)m
質問の仕方が漠然としすぎていました、申し訳ありません。
~さんの返信にて
>湿度コントロールの有無で、培地の蒸発量や細胞の増殖速度等を比較した論文を求めているのでしたら、きっと見つからないと思います…

この部分が教えて頂きたかった要点になります。
95%が一番細胞に対して増殖率、環境が適しているのか。90%以下では、どのような問題があるのかと思いまして・・。

また、加湿バットを入れているCO2インキュベーターなら、おのずと湿度90%以上になりそうなものですが、なぜどの機器も95%なのかとも思いましたので・・・。

素晴らしい返信を有難う御座いました。

(無題) 削除/引用
No.3344-5 - 2010/10/14 (木) 11:00:20 - ~
どの部分について疑問を持っているのかがよく分かりませんが。

乾燥については、例えば大腸菌用の湿度コントロールのないインキュベーターにサランラップやパラフィルムを巻かずにLBプレートを2日も入れておけば、乾いてかぴかぴになります。(機種や周囲の環境によるかもしれませんが)
細胞培養に限らず免疫染色などでも、少量の液体をインキュベートする際には湿度を飽和させておくのが常識といっていいと思いますけど。

大腸菌等の大量培養では湿度コントロールをしてないことを知っていて、それとの湿度コントロールの違いについて疑問に思っているのでしたら、
動物細胞培養でも大量培養では蒸発による体積変化が無視できるためにAirを流していることが多いかと思います。

湿度コントロールの有無で、培地の蒸発量や細胞の増殖速度等を比較した論文を求めているのでしたら、きっと見つからないと思います…
小型(100 mL以下位)のバイオリアクターを扱う会社や、リアルタイムで件美容観察が出来る機器を扱う会社に問い合わせれば、資料があるかもしれません。

御礼 削除/引用
No.3344-4 - 2010/10/14 (木) 10:36:50 - 教えてくださいm(_ _)m
まあさん おおさん
早速の返信を有難うございます。
乾燥はそうかもしれませんね。
これって案外きにしていない事かも知れませんが、何か専門的な根拠があるのか調べていますが、未だに分かりません・・・。
専門的なご意見をお待ちしております。

(無題) 削除/引用
No.3344-3 - 2010/10/13 (水) 16:48:15 - おお
むかしの炭酸ガスのセンサーは湿度依存性だったからじゃないかなぁ。
乾燥を防ぐというのもあるとおもいますけど。

(無題) 削除/引用
No.3344-2 - 2010/10/13 (水) 14:41:05 - まあ
飽和水蒸気を作製するため?培地が蒸発しないようにするため?

CO2インキュベーター 培養について 削除/引用
No.3344-1 - 2010/10/13 (水) 14:28:27 - 教えてくださいm(_ _)m
CO2インキュベーターの設定値は、温度37度 CO2濃度5% 湿度95%設定がスタンダードですが、なぜ湿度95%なのでしょうか?(温度、CO2は分かるのですが)

6件 ( 1 〜 6 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を