おおさま
ご教授ありがとうございます。ナルホド納得です。
発現量も増やしたくて色々やったのですが、劇的に封入体が増えることはなかったです。
LB → TB培地で発現量そのものは増えたのですが、目的タンパクとそれ以外の割合はあまり変わりませんでした。
IPTGを増やすのとレアコドン対応大腸菌では、発現量は変わりませんでした。
ベクターはいくつか試して一番良かったのを使っています。大腸菌内のコピーナンバーは確認していませんが、一般的にhigh copyと言われるものを使っています。培養によるプラスミド脱落もほとんど見られません。
培養でこれ以上は無理かなと思っています。
いただいたご意見から考えれば、これ以上洗浄条件を検討するより、変性条件でカラム精製する検討をした方が良いのかもしれませんね。
タンパク質にタグをつけて無いので、カラムも色々試さないとダメかもと思うと、封入体洗浄だけでもっと綺麗になったらな〜という気持ちだったのですが、踏ん切りがつきました。
ありがとうございました。 |
|