>もしそのプラスミドがアンピシリン耐性とかだったら今議論されている変異云々より高い意義があるかとは思うのですが
ただここで議論されている方法論はamp,tet,クロラムフェニコール、kanなど幅広い薬剤耐性遺伝子をもつプラスミドでじっさいに使われていますよね。
デリーションは、シングルのミューテーションが起こりにくいので気にすることはないと言われているにもかかわらずよくめにします。そういうものはやはり、増殖に有利なんでしょうね。
リコンビナントを作るために大腸菌にプラスミドをほりこんで、グリセロールですとっくをつくり、融解してふやして一部をまたストックしているうちに発現しなくなったというけーすを知っています。
であわててシングルくろーんを拾って、良く発現する(もとの状態と同じように)をピックアップしたという話でした。
また、ぐりせろーるストックからおこしそのまま液体培養をしてプラスミドを精製しようとすると、説明が付かないプラスミドがえられて、苦労されているかたもいました。やはりストックからシングルでコロニーを拾い正しいプラスミドが入ったものを増やすように改善せざるおえなかったようです。
理屈はかなりぎろんされていますので、プラクティカルに起こった事をあげておきます。 |
|