Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

最新のフォーラム | このフォーラム | ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

28件 ( 21 〜 28 )  | 次  1/ 1. 2. /2


(無題) 削除/引用
No.3188-10 - 2010/09/11 (土) 19:14:33 - ami
>来る日も来る日も、ルーチンワークで患者を診る・・・
>汚い言い方をすれば、人間の修理屋さんですよ。

もう指摘してる人がいますが、これ許せませんね。。

臨床も知的好奇心の種に溢れた、やりがいのある仕事です。

(無題) 削除/引用
No.3188-9 - 2010/09/11 (土) 17:57:53 - stu
個人的な意見としては投稿してしまえばと思いますが、、、


僕も偉そうなこといえるような立場ではありませんが、
普通に考えて、その研究室で行ったということはアイデア、資金以外にも場所や今までそこで行ってきた研究(しんやさんがどういう身分でどのくらいユニークな研究をしたのかわかりませんが)のいきさつなどから、少なくとも今の日本の研究業界的思想では、そこのボスが監修したという意味になると思います。もちろんボスが研究に紳士な考え片手が名前乗せなくていいというのであれば、よいのですが、そうでないのであれば。

またMDだから基礎研究できなくなってもいいという考え方は、しんやさんが飯を食っていくぶんには問題無いにしても、人間として人間関係をそのように軽んじる行為は、MDとして臨床に関わるヒトがそのようなズボラな考え方で大丈夫なのかと疑ってしまいます。臨床の方が人間関係って大変だとおもいますけど。


むしろ、その教授を納得させる手段を考えて、投稿に至れる能力を持っているヒトのほうが人間としてカッコいいですよね。

(無題) 削除/引用
No.3188-8 - 2010/09/11 (土) 17:47:29 - fish
>来る日も来る日も、ルーチンワークで患者を診る・・・
>汚い言い方をすれば、人間の修理屋さんですよ。

その言い方の方がよっぽど失礼ですよ。
後、ルーチンワークでできるほど臨床は簡単でないです。

(無題) 削除/引用
No.3188-5 - 2010/09/11 (土) 16:41:40 - fish
リバイスを日本でするんであれば、話あった方がいいのでは。

経験上、上司と大揉めして、happyになった人を知りません。

あと本当に重要な知見であり、十分な証明が成されているなら
投稿を止める人なんているのかなと思います。

気まぐれといいますが、
仮にもPIだし、natureをコレスポで書いたことがある人なら
何か考えあってのことじゃないの?と思います。

ぐたぐた書きましたが、no reviseでアクセプトされないなら
話あった方がいいに一票です。

(無題) 削除/引用
No.3188-4 - 2010/09/11 (土) 16:24:04 - TS
わたしも賛成です!! ぜひいっちゃってください。どうなったかフォローしてもらえると参考になります!

わたしなら、教授と話し合いますが。

(無題) 削除/引用
No.3188-3 - 2010/09/11 (土) 16:12:36 - ami
ゴーサイン!、である!!!!

他人事なので、失敗しても、他人の不幸で飯がうまい、程度のことである!!!!

僕にはできないです。

(無題) 削除/引用
No.3188-2 - 2010/09/11 (土) 15:04:09 - おお
>そこでバカな質問ですが勝手に投稿したらなんか問題ですか?

さあねぇあなたの自身の問題ですからご自分で考えてみてください。
角はたちますね。留学先の推薦は?もうだしてても取り消されたら?取り消さなくてもシチュエーションとかぼやいて愚痴を留学先のボスにしたら、留学先のボスはそう言う人を雇っていいのかとか、雇っていても何かやらかすと疑い深くなっていたら、、、
あなたのボスの名前がノッてないなら問いただされるでしょうね、留学先でも。

そんなことはないかと思うならいいですよ。ご自由に。
ほかにもハードルは場合によって出てくる可能性は考えられますけど、それをいって説得するのもねぇ。


それよりとりあえず教授の名前いれて今の状態でネイチャーに投稿しちゃえばどうですかダメもとで。留学前に出しておくべきでしょうし。

>ネイチャーの投稿基準では資金提供だけではオーサーに載る資格はないとまで書かれています
著者の役割はここでも議論がされてます。
一度検索でもしてみてください。
資金提供だけではという部分だけはどういしておきます。


まあ角が立ってもいいというならいいんですが、どこの社会でも話を上に通そうとするなら、なかなか主張が通らない交渉事もあるだろうし、その度に追放されてもいいといっていたら何処にもいくところがなくなるのではないでしょうか?
それとも家つぐの?

論文を強引にサブミットすること 削除/引用
No.3188-1 - 2010/09/11 (土) 14:29:52 - しんや
論文の投稿を考えていますが
教授のネイチャー病と気まぐれによりなかなか論文のゴーサインが出せません(定年まじかの教授が生涯にネイチャーに出したのは10年前の一回だけですが…)
教授との仲はいい方です


そこで留学に先立って退職する際に強引に論文投稿をしようと考えています
ちなみに論文はそれなりのレベルに仕上がると確信はしています
そこでバカな質問ですが勝手に投稿したらなんか問題ですか?
計画立案から実行解釈論文まで一人でやっています
ネイチャーの投稿基準では資金提供だけではオーサーに載る資格はないとまで書かれています

自慢ぽく聞こえたら申し訳ないんですが
仮にこの業界から追放されようとも
私はMDで飯を食ってはいけますし
やりたいようにやってそれでダメならなんら悔いはありません
ただ教授のくだらない意思に左右され
やったこともやったと言えないのは私の信念に反します
またコネで成り上がりたいとかは一切考えない人間です

くだらない質問に付き合ってくださる方いませんか?

28件 ( 21 〜 28 )  | 次  1/ 1. 2. /2


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を