Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

最新のフォーラム | このフォーラム | ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

22件 ( 21 〜 22 )  | 次  1/ 1. 2. /2


(無題) 削除/引用
No.311-2 - 2009/04/13 (月) 08:46:04 - おお
DNA用の電気えいどうのアガロース再利用。

PCRしたサンプルで余ったものをマーカーとして使う。

SDSpageなどで、溶液を作るのにストックソリューションから
分注するピペットをそれ専用にして再利用する。

50mL、15mLチューブを洗って使う。

エチブロ除去用のキットやシステムをかわずに、活性炭を
かって吸着させる。

キットをかわず、それに必要なコンポーネント(とくに分子生物学ようのキット)をばらでかう。オリゴdTとかつけてくれるけどそんなこんなでバカみたいに高いことがあるので。

オリゴdTやランダムプライマーをDNAオリゴマーとして合成依頼する。

ケミルミのきっとは膜が均一に浸るぎりぎりの量をつかう。

ウエスタンの抗体は1ul/eachとし、PBST/ブロッキング溶液の量で稀釈率を調整する。

ウエスタンで使うフィルムは必要な大きさに切るか、30s、1minとか違う長さのexposureを1枚のフィルムで位置をかえておこなう。10x20のフィルムでミニジェルだと4かいexposureできる。

ウエスタンの膜を必要なバンドの位置に近い部分だけがトランスファーできればいいとき、その部分を含む場所だけを膜でカバーする。

SDSPAGEのrunning bufferを再利用する。

TBEやTAEをさいりようする。

1枚のバクテリアプレートでエリアを分割し、違うトランスフォーマントを
プレーティングする(場合によっては可也危険)

もしかしたら、3.5や6cmのバクテリアプレートを使うとアガ-は節約できるかも(ディッシュのコストが分かりませんので調べてください)。

うーんもうひとつ思いついたけど、、、、なんか思い出せない、、、、

適当に実験をサボるとか、、、、

以上が今まで見てきた、聞いてきた話や経験など含めたものです。

あなたの節約術を教えてください 削除/引用
No.311-1 - 2009/04/12 (日) 19:52:01 - poor研究者
ラボの節約術を教えてください。
Taq はラボで精製したのを使っている、シークエンスは Dye を xμlまで減らしている、制限酵素は xxx くらいまで減らして使用、など何でも構いません。
よろしくお願いします。

22件 ( 21 〜 22 )  | 次  1/ 1. 2. /2


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を