Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

最新のフォーラム | このフォーラム | ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

多重染色の熱処理 トピック削除
No.3083-TOPIC - 2010/08/24 (火) 06:51:32 - IHC
酵素法で、マウスの肺におけるSPCとCCSPの多重染色を予定しています。それぞれの抗原に対する染色は良好で、非特異的染色も特にない条件で行っています。今の予定では、SPCを先に染色して、次にCCSPの染色を行う予定です。発色は、青、茶の順番で行う予定です。
多重染色は、はじめておこなうので、基本的なところを質問させてください。SPCの染色とCCSPの染色の間に、熱処理を行うことによりCCSPの1次抗体の交叉反応を除去しようと考えておりますが、具体的に熱処理は、どのように行った方がよいのでしょうか。PH6の抗原賦活剤(クエン酸)を用いて、通常の抗原賦活操作のように熱処理をはさめばよいのでしょうか。
ご意見をお聞かせいただければ大変喜びます。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



2件 ( 1 〜 2 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.3083-2 - 2010/08/24 (火) 18:53:20 - 組織
一次抗体のホストが異なる場合はクエン酸緩衝液で5分ほどボイルすれば十分です。ホストが同じ場合はもう少し長めに(10-20分くらい)ボイルした方がいいと思います。

参考までに
ニチレイ技術レポート http://www.nichirei.co.jp/bio/technical/tech_support/max-po_02.html

過去にも類似のトピックがたくさんあると思いますので、そちらも調べてみてはいかがでしょうか。

多重染色の熱処理 削除/引用
No.3083-1 - 2010/08/24 (火) 06:51:32 - IHC
酵素法で、マウスの肺におけるSPCとCCSPの多重染色を予定しています。それぞれの抗原に対する染色は良好で、非特異的染色も特にない条件で行っています。今の予定では、SPCを先に染色して、次にCCSPの染色を行う予定です。発色は、青、茶の順番で行う予定です。
多重染色は、はじめておこなうので、基本的なところを質問させてください。SPCの染色とCCSPの染色の間に、熱処理を行うことによりCCSPの1次抗体の交叉反応を除去しようと考えておりますが、具体的に熱処理は、どのように行った方がよいのでしょうか。PH6の抗原賦活剤(クエン酸)を用いて、通常の抗原賦活操作のように熱処理をはさめばよいのでしょうか。
ご意見をお聞かせいただければ大変喜びます。

2件 ( 1 〜 2 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を