Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

最新のフォーラム | このフォーラム | ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

抗体の保存方法について トピック削除
No.3052-TOPIC - 2010/08/19 (木) 05:21:55 - れれれのれ
みなさま、いつも拝見して勉強させてもらっています。
-20℃保存の抗体原液を分割保存していますが、融解、使用後残りは4℃で保存ですか?その場合は1ヶ月位ですか。またもう一度−20℃で保存とどちらがいいでしょうか?
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



5件 ( 1 〜 5 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.3052-5 - 2010/08/19 (木) 23:00:45 - 5th
抗体買って-20C保存するように書いてあったら、グリセロール半量いれて(最終濃度50%)、-20Cにしまうことにしてる。グリセロルはオートクレブとかはしてない。ここ1年間くらいで抗体15個くらいそうしてきたけどいまのところそれでのproblem発生ゼロ. グリセロールは蛋白質を安定化する働きがあるらしいのでその面で考えても入れて悪い事はないように思う。なので残ったやつもグリセロール入れてまた-20Cにという手もあるけど分注物だと液量が微量すぎて現実的には無理ですね。凍結融解反復(これは抗体失活しやすい)と4C保存を比べたら後者の方がまだいいかなとおもう。ソディウムエーザイドとか含んでいないなら4Cだとそのうち腐るので本当は入れた方がいいけど微量すぎてで無理なら、取りあえず早めに使ってしまうということでやるのがいいかなと思う。

(無題) 削除/引用
No.3052-4 - 2010/08/19 (木) 08:02:51 - んなの
購入した物なら、メーカーの推奨する保存方法で。

あとは、自己責任で。

(無題) 削除/引用
No.3052-3 - 2010/08/19 (木) 07:41:14 - real-time
保障はできませんが、私は多くの抗体や抗血清に等量のオートクレーブしたグリセロールを入れて-20Cで保存していました。少なくとも私が試したいくつかの抗体ではグリセロール添加による悪影響はありませんでした。あんまり高い濃度で抗体を使わなかったせいかもしれないので、実際に行なう際には少量で試してからが良いと思います。HRPの関係でアジ化ナトリウムを入れられない抗体では、凍結融解を避けつつ-20Cで保存できるので特に役立ちました。

すぐ使い切りそうな抗体は小分け-20C保存かそのまま4C保存でした。小分けは1回使いきりサイズにして、凍結融解を避けていました。また少なくともいくつかのサンタクルーズの抗体は-20C保存が禁じられていましたので、4Cでそのまま保存していました。

(無題) 削除/引用
No.3052-2 - 2010/08/19 (木) 06:00:35 - 通りすがり
 抗体(あるいはBuffer)しだいというところはあるかもしれませんが、思ったよりも長く4度で持ちます。たとえば、数ヶ月前に4度に移した二次抗体が今でも使えています。一ヶ月なら、ほとんどの抗体が大丈夫ではないかと思います。ただ、液量が少なすぎると、乾燥などの問題があるかもしれませんが。

 また、もし仮にグリセロールを含んだバッファーなら、−20度に戻したほうがいいでしょうね。凍りませんから。

抗体の保存方法について 削除/引用
No.3052-1 - 2010/08/19 (木) 05:21:55 - れれれのれ
みなさま、いつも拝見して勉強させてもらっています。
-20℃保存の抗体原液を分割保存していますが、融解、使用後残りは4℃で保存ですか?その場合は1ヶ月位ですか。またもう一度−20℃で保存とどちらがいいでしょうか?

5件 ( 1 〜 5 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を