> ES細胞などの多能性幹細胞は未分化状態でも内胚葉や外胚葉、中胚葉マーカーの発現をするのでしょうか。これらのマーカーはタンパクでなく遺伝子レベルでの話です。
>>
???
遺伝子レベルで発現しているがタンパクではないということ??
意味が理解できないのですが。
タンパク質発現としてのマーカーだとしてもそんなものは、一概にESでも発現しているもかもしれないし、胚葉特異的であるかもしれないし、タンパクによりけりでどちらかなんて決まっていません。ただ普通に考えて、それぞれの胚葉特異的なマーカーとして知られているのであれば、基本的にはESで発現してないと思いますけど。
>
> 実際何をもとに「分化」というのか分かっていないのですが、多分化能を有すということは未分化状態でもこれらのマーカー発現が認められたりもするのでしょうか。
少なくとも発生の研究における分化の境界線はその細胞特異的な遺伝子発現が見られることで分化したといえます。
多分化能をもっていることと、未分化状態はまったく違う定義です。最終分化した細胞でも、なんらかの刺激で分化できるのであれば、その細胞は多分化能を有しているといえます。 |
|