いつも参考にさせていただいてます。
教えていただきたいのですが。
論文のreviseで脂質の分子種分析に関して
Did the authors perform mass corrections for the differnt C13-effects
according to the different numbers of carbon atoms in their
phospholipids?
と聞かれ、よく分からずにやっていないことを言ったら、
the authors should clearly indicate that they performed no mass
corrections, while in future they should include such generally
accepted corrections into the calculation of their data.
と言われました。
参考にしていた論文でもafter correction for 13C isotope effects と記載していたのは一報だけでした。(記載していないだけでおこなっている?)
通常、やるべきことなのでしょうか。
基本がわかっていないせいだと思うのですが、よくわかりません。
教えていただけますでしょうか。 |
|