Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

最新のフォーラム | このフォーラム | ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

卵アルブミンでBlocking トピック削除
No.2960-TOPIC - 2010/07/30 (金) 23:28:19 - TS
いつも勉強させて頂いております。

リン酸化タンパク質をイムノブロットする時のブロッキングにおいて、
カゼインにはリン酸化部位が多い(バックグラウンドが高くなる)から、という理由で、Skim milkではなく、BSAを選択することがあると思います。

しかしながら、BSAはなかなか高価で、たとえば50gで3万円くらいしたりします。
これを卵アルブミンで代替できないものなのでしょうか?
卵アルブミンは、化学用グレードで500gが5400円で売られています(和光純薬)。ちなみにラクトアルブミンも500gで8000円くらいで売られていました。

リン酸化の少ないタンパク質でブロッキングする、という目的であれば、大きな問題にはならないような気がしますが、いかがなものでしょうか?

よろしくお願いします。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



10件 ( 1 〜 10 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.2960-10 - 2010/08/01 (日) 17:26:36 - ova
ええ、crudeのovalbuminは使ってました。はじめはリン酸化チロシン抗体用でしたが、結構良かったので他の目的にも使ってました。そのうちブロックエースが出てきて、その方が簡単なので、それにシフトしましたけど。記憶がはっきりしないんですが、でかい瓶でかなり安かったような。和光のだったのかな。

今改めて読み返して気がつきましたが、最初のご質問は、使えるか、ということでしたね(安いのはないかということかと勘違いしてました。)それならyes、です。ただ、それがBSAと比べてどうか、というと、よくわからないですが、BSAよりバックのレベルは低かったような感じがしてました。若干、BSAよりも溶けにくかったかな。

(無題) 削除/引用
No.2960-9 - 2010/08/01 (日) 16:43:00 - TS
すみません。まちがえました。

>つ様のおっしゃられている
ggr様のおっしゃられている

(無題) 削除/引用
No.2960-8 - 2010/08/01 (日) 16:41:51 - TS
ggr様:
>つ フナコシ

フナコシですか。フナコシのサイトで製品検索してみたのですが、
それほど安いものは見つからないのですが。。。

よろしければ、具体的に、つ様のおっしゃられている、メーカーとカタログ番号を教えて頂けませんでしょうか?

よろしくお願いします。

ova様:

ポリビニリピロリドンも非タンパク質系のブロッキング剤としては、使用されるようです。選択肢に考えてみたいと思います。

>アルブミンや卵白アルブミンが使われるのは、疎水性のものを吸着しやすいということですよね。

卵白アルブミンは、よく使われるのですか? 私がトピのはじめに書いた卵アルブミンのほとんどは、卵白アルブミンだと思いますので、BSAの代わりに使われたことがあったら、情報をいただければと思います。

よろしくお願いします。

また、ちょっとCSTあたりのテクニカルにもメールしてみます。結果は後で載せたいと思います。

(無題) 削除/引用
No.2960-7 - 2010/08/01 (日) 15:35:44 - ova
核酸の場合だとPVPなどもよく使われますが、タンパクの場合に試された方はおられないですか?アルブミンや卵白アルブミンが使われるのは、疎水性のものを吸着しやすいということですよね。PVPでも同じような効果は期待できそうな気がしますけど。

あるいはスキムミルクでブロックすることを考えると、卵白でやってみるとか?黄身は食べれるし。

(無題) 削除/引用
No.2960-6 - 2010/08/01 (日) 10:24:23 - ggr
つ フナコシ

(無題) 削除/引用
No.2960-5 - 2010/07/30 (金) 23:43:36 - TS
ami様:
ありがとうございます。和光純薬だと、すべてのグレードをチェックしたわけではないですが、50gで15000円以上でした。
お時間があるときで構いませんので、カタログNo.など教えて頂けないでしょうか?

(無題) 削除/引用
No.2960-4 - 2010/07/30 (金) 23:38:23 - ami
たしかシグマで適当なグレードで買ってるような、、、自分が発注してるわけじゃないですけどとりあえず1kgの梱包で買ってるので、50g 34000円(68万/kg???)なんてことはないはず、、

(無題) 削除/引用
No.2960-3 - 2010/07/30 (金) 23:35:06 - TS
>価格は忘れましたが、1kg単位で買ってますが、、

え?どこででしょうか?

和光純薬(siyaku.com)で探すと、だいたいのメーカーがそのくらいなんですけど。。。

いろいろなグレードも探しましたが、最近はそのくらいの金額だと思っていました。ぜひ教えて頂けないでしょうか?

(無題) 削除/引用
No.2960-2 - 2010/07/30 (金) 23:31:17 - ami
> BSAはなかなか高価で、たとえば50gで3万円くらいしたりします。

えぇぇ

価格は忘れましたが、1kg単位で買ってますが、、、

卵アルブミンでBlocking 削除/引用
No.2960-1 - 2010/07/30 (金) 23:28:19 - TS
いつも勉強させて頂いております。

リン酸化タンパク質をイムノブロットする時のブロッキングにおいて、
カゼインにはリン酸化部位が多い(バックグラウンドが高くなる)から、という理由で、Skim milkではなく、BSAを選択することがあると思います。

しかしながら、BSAはなかなか高価で、たとえば50gで3万円くらいしたりします。
これを卵アルブミンで代替できないものなのでしょうか?
卵アルブミンは、化学用グレードで500gが5400円で売られています(和光純薬)。ちなみにラクトアルブミンも500gで8000円くらいで売られていました。

リン酸化の少ないタンパク質でブロッキングする、という目的であれば、大きな問題にはならないような気がしますが、いかがなものでしょうか?

よろしくお願いします。

10件 ( 1 〜 10 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を