バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。
トピック一覧
|
研究留学ネットに戻る
最新のフォーラム
|
このフォーラム
|
ひとつ前のフォーラム(readのみ)
このスレッドをはてなブックマークに追加
トランスグルタミナーゼ
トピック削除
No.2838-TOPIC - 2010/07/06 (火) 16:59:54 -
トランスグルタミナーゼ
トランスグルタミナーゼという酵素を使用しようとしています
この酵素を使用する際、多くの論文でDTTを溶液に溶かして使用しているのですがこの理由をご存知の方おられますでしょうか
論文をあたってみたのですが、それらしき記述がみつかりませんでした
また、PBSに5 mMの塩化カルシウムを加えるのですが、数日で何かもやもやしたものがでてきました。この濃度の塩化カルシウムでは沈殿が生じるものでしょうか
-
このトピックにメッセージを投稿する
-
全
4
件 ( 1 〜 4 ) 前 | 次
1
/
1.
/
1
御礼
削除/引用
No.2838-4 - 2010/07/07 (水) 19:52:58 -
トランスグルタミナーゼ
ご返答くださった方々
ご多用の中、素人質問にご親切にご返答いただき
ありがとうございました
大変勉強になりました
ありがとうございます
(無題)
削除/引用
No.2838-3 - 2010/07/07 (水) 18:32:01 - 波平
トランスグルタミナーゼは活性中心にシステインがあります。システインは酸化されやすく、酸化されたシステインを有するトランスグルタミナーゼは活性を失ってしまいます。この酸化を防ぐために還元剤であるDTTを添加しておく必要があります。
(無題)
削除/引用
No.2838-2 - 2010/07/07 (水) 15:40:16 -
TS
後半の質問への返事のみですが。
5 mMだと、カルシウムの沈殿(リン酸カルシウム)は出やすいと思います。
生理的な1-2 mMでも時間がたつと沈殿しますので。
温度や管理状態によって、沈殿ができてしまう時間は異なると思いますが、
そのもやもやとしてるのはCa沈殿だと思います。
トランスグルタミナーゼ
削除/引用
No.2838-1 - 2010/07/06 (火) 16:59:54 -
トランスグルタミナーゼ
トランスグルタミナーゼという酵素を使用しようとしています
この酵素を使用する際、多くの論文でDTTを溶液に溶かして使用しているのですがこの理由をご存知の方おられますでしょうか
論文をあたってみたのですが、それらしき記述がみつかりませんでした
また、PBSに5 mMの塩化カルシウムを加えるのですが、数日で何かもやもやしたものがでてきました。この濃度の塩化カルシウムでは沈殿が生じるものでしょうか
全
4
件 ( 1 〜 4 ) 前 | 次
1
/
1.
/
1
パスワード
を入力してチェックした記事を
チェックした記事を