Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

最新のフォーラム | このフォーラム | ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

電気泳動について トピック削除
No.2826-TOPIC - 2010/07/04 (日) 16:33:47 - kiki
DNAの電気泳動を行い、サイズマーカーでサイズを測ったのですが、使用したDNAのサイズ以上のサイズになってしまいました。また、いくつかの酵素を用いて切断したのですがその断片数もなるべき数より多かったり少なかったりしています。これはやはり失敗でしょうか?その場合どういう原因が考えられますか?
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



8件 ( 1 〜 8 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.2826-8 - 2010/07/05 (月) 11:08:19 - ~
>すみません。書き間違いです。
何を書きたくて、どう書き間違えたのですか?
制限酵素で切れていない場合には、ある下記間違いでは整合性が取れています。

>全長が4000bpなのに対して、サイズマーカーの結果からは2,0000bpなどになってしまいます。
ここをもっと丁寧に説明しましょう。
λHindIIIを使っていて、4kbのサンプルのバンドが、23kbと9kbの間に来たということですか?
条件によっては、大腸菌ゲノムが持ち込まれている場合が考えられます。
2kbの間違いであれば、制限酵素で切れなければ妥当な結果です。
2cutでも妥当な結果の場合があります。

>後者です。
複数の酵素で、期待されるバンドと異なるパターンが得られている場合、
貴方の手持ちのサンプルが、貴方が期待しているサンプルではない可能性が考えられます。

プラスミド以上の具体的なサンプル情報(特に何を骨格にどのようにインサートを入れたか)
行なった制限酵素処理
期待していたバンドと実際のバンドの移動度と、サイズマーカーの移動度
他人の結果
の情報を出せば、もう少し状況が他人に伝わると思います。

(無題) 削除/引用
No.2826-7 - 2010/07/05 (月) 09:23:22 - kiki
すみません。書き間違いです。
調べたうえで分からないため質問させていただきました。

(無題) 削除/引用
No.2826-6 - 2010/07/05 (月) 09:17:31 - ばいや
ついでに数字の書き方ぐらい小学生でも知っておくべきことです(本当に小学生が知っているかどうか知りませんが、そのくらい常識です)。単なる下記間違いならいいのですが・・・。間違え方が極めて気になったので。

(無題) 削除/引用
No.2826-5 - 2010/07/05 (月) 09:15:37 - ばいや
学生実験なら自分で調べるべきです。

今後、今と全く関係ないところに就職したとしても仕事を進める力をつけるべきです。

それができないのに就職難だと言ってても。就職先からするとそんな人はいらないです。

今から考える力を身につけてがんばってください。

(無題) 削除/引用
No.2826-4 - 2010/07/05 (月) 08:51:33 - kiki
>「DNA」は、何ですか?BACですか?プラスミドですか?ゲノムですか?
プラスミドです。

>全長と断片の期待サイズは?
全長が4000bpなのに対して、サイズマーカーの結果からは2,0000bpなどになってしまいます。

>「多かったり少なかったり」は、同じ手順で複数回やった結果が異なる(再現性が無い)ということですか?
再現性はあるが、酵素毎に期待される切断数より多いものと少ないものがある、ということですか?
後者です。

>使用するサイズマーカーを間違えたか、
そもそもどのサイズマーカーを使用すべきかを理解できていないのでは?
学生実験のため、その可能性は低いと思います。

(無題) 削除/引用
No.2826-3 - 2010/07/05 (月) 08:11:20 - take_
「DNA」は、何ですか?BACですか?プラスミドですか?ゲノムですか?

全長と断片の期待サイズは?

「多かったり少なかったり」は、同じ手順で複数回やった結果が異なる(再現性が無い)ということですか?
再現性はあるが、酵素毎に期待される切断数より多いものと少ないものがある、ということですか?

(無題) 削除/引用
No.2826-2 - 2010/07/05 (月) 07:31:01 - ~
>サイズマーカーでサイズを測ったのですが、使用したDNAのサイズ以上のサイズになってしまいました。
使用するサイズマーカーを間違えたか、
そもそもどのサイズマーカーを使用すべきかを理解できていないのでは?
サンプルのサイズに合わせて、使用するサイズマーカーを変える必要があります。

>その断片数もなるべき数より多かったり少なかったりしています。これはやはり失敗でしょうか?
なるべき数の断片を得ることが目的であれば、
目的を達成できていないでしょう。
ただ、手持ちのサンプルが目的の物でないことが確認できれば、
1歩進んだことになるでしょう。

>その場合どういう原因が考えられますか?
手持ちのDNAが考えているものと異なる。
なるべき数の計算方法を間違えている。
制限酵素処理の条件が悪く、スター活性が出た。
制限酵素処理の条件が悪く、酵素で切れない。
電気泳動の条件が悪く、バンドが分離していない。
など。

電気泳動について 削除/引用
No.2826-1 - 2010/07/04 (日) 16:33:47 - kiki
DNAの電気泳動を行い、サイズマーカーでサイズを測ったのですが、使用したDNAのサイズ以上のサイズになってしまいました。また、いくつかの酵素を用いて切断したのですがその断片数もなるべき数より多かったり少なかったりしています。これはやはり失敗でしょうか?その場合どういう原因が考えられますか?

8件 ( 1 〜 8 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を