Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

最新のフォーラム | このフォーラム | ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

構造遺伝子の下流の転写調節について。 トピック削除
No.2795-TOPIC - 2010/06/29 (火) 10:30:24 - 247385
転写調節について調べています。Transcription regulatory element databaseを用いて調べた結果、ある目的遺伝子の下流に、自分が調べている転写因子の結合する転写調節部位がありました。こういった場合、どのようなレポーターアッセイシステムを組めばよいのでしょうか。自分はよく調べもしないでその転写調節部位(約600bp)をpGL3-enhancerのMCSに組み込んでしまいました。このまま実験を進めてもいいものか悩んでいます。pGL3-enhancerにはpromoterがないので、短いプロモーターをもつpGL4のminiPありのものに組み込むべきでしょうか。また、pGLシリーズはLucの上流にMCSがあり、下流ではないのですがそこに組み込んでもよいのでしょうか。ご教示お願いいたします。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



2件 ( 1 〜 2 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.2795-2 - 2010/06/29 (火) 21:13:56 - take_
端的にいうと、研究設計上の問題は、ラボ内で解決してください。

それだけの手札を持っているのだから、話し合いにならないことはないと思います。

構造遺伝子の下流の転写調節について。 削除/引用
No.2795-1 - 2010/06/29 (火) 10:30:24 - 247385
転写調節について調べています。Transcription regulatory element databaseを用いて調べた結果、ある目的遺伝子の下流に、自分が調べている転写因子の結合する転写調節部位がありました。こういった場合、どのようなレポーターアッセイシステムを組めばよいのでしょうか。自分はよく調べもしないでその転写調節部位(約600bp)をpGL3-enhancerのMCSに組み込んでしまいました。このまま実験を進めてもいいものか悩んでいます。pGL3-enhancerにはpromoterがないので、短いプロモーターをもつpGL4のminiPありのものに組み込むべきでしょうか。また、pGLシリーズはLucの上流にMCSがあり、下流ではないのですがそこに組み込んでもよいのでしょうか。ご教示お願いいたします。

2件 ( 1 〜 2 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を