Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

最新のフォーラム | このフォーラム | ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

ベクターの特徴 トピック削除
No.2622-TOPIC - 2010/05/23 (日) 00:41:36 - mal
プラスミドベクターとファージベクターの長所と短所を教えてください。
あと、一般的にプラスミドベクターの方が扱いやすいと言われているのなぜなのでしょう?
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



4件 ( 1 〜 4 )  前 | 次  1/ 1. /1


一概には言えません 削除/引用
No.2622-4 - 2010/05/24 (月) 11:42:18 - ats
目的によって短所も長所も異なるので、一概には言えません。
バクテリオファージもラムダファージ系や、M13ファージ系、Tファージ系などが、キット化されて販売されています。
強いていえば、ファージ系の弱点は、ファージタンパクをコードする領域が必要もしくはhelper phageが必要で、ベクター(インサート)サイズに制限がある、DNAの調製がやや面倒な点です。長所はファージの形にしてしまえば感染効率が抜群に良いことです。そのため(?)、plasmidにphageの良さを取り入れたCosmidやphagemidが開発されました。
しかし、現在はplasmidの大腸菌への導入効率が良くなったため、特別な目的(発現クローニングなど)以外にはファージ系ベクターは使われなくなっています。

(無題) 削除/引用
No.2622-3 - 2010/05/23 (日) 11:54:57 - mal
大腸菌を宿主としたベクター、バクテリオファージについてお聞きしたいです。

(無題) 削除/引用
No.2622-2 - 2010/05/23 (日) 11:38:00 - ごあきうお
ファージベクターというのは一般的なウイルスベクターという意味でおっしゃられているのでしょうか?

ベクターの特徴 削除/引用
No.2622-1 - 2010/05/23 (日) 00:41:36 - mal
プラスミドベクターとファージベクターの長所と短所を教えてください。
あと、一般的にプラスミドベクターの方が扱いやすいと言われているのなぜなのでしょう?

4件 ( 1 〜 4 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を