Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

最新のフォーラム | このフォーラム | ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

パラフィン包埋の薄切のコツ トピック削除
No.2589-TOPIC - 2010/05/19 (水) 12:32:26 - nco
実験初心者でHE染色をしようとしている者です。パラフィン包埋したマウスの臓器組織の薄切切片を作っていますが、組織像にどうしても細かい空洞が出来てしまいます。空洞が出来ないような、切り出す際のコツを教えて頂けないでしょうか。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



7件 ( 1 〜 7 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.2589-7 - 2010/05/25 (火) 12:52:17 - nco
Bostonさん、taniさんお返事ありがとうございます。
脱水は95%エタノールで1時間の後、99、5%エタノールで1時間おきに5、6回液を交換し、最後にオーバーナイトしております。その後の処理はキシレンの代わりにティッシュクリアを使用しております。
脱パラフィンの前処理はしておりませんでしたので、やってみたいと思います。また、お湯の温度を低くしてみます。

(無題) 削除/引用
No.2589-6 - 2010/05/23 (日) 12:25:28 - Boston
あと細かいことですが、スライドを乾燥させて脱パラフィンする際、前処理として64度のプレートで1時間弱、パラフィンを溶かす操作をなさっていますか?ひょっとしたら、この段階で泡が抜けるかも知れません(剥がれた層が元に戻る)。プロトコールによってはスライドを乾燥させた後、いきなりキシレン処理するというがあるので。

(無題) 削除/引用
No.2589-5 - 2010/05/23 (日) 01:10:19 - tani
Bostonさん指摘の脱水やパラフィンが浸透が不十分、もあるかもしれません。もし脱水や浸透は十分だとしたら、切片をスライドグラスに貼付けの際に、お湯の上のシワ伸ばしを手早くやるとか、お湯の温度を通常より低くしてみるとかすると組織間の剥離は押さえられると思います。
場合によっては多少のシワも覚悟で、シワを伸ばさないまま切片を乾燥させる強行手段もあります。
脂肪が多くてお湯の中に入れただけでチリチリに散ってしまう場合にボクはやってます。

(無題) 削除/引用
No.2589-4 - 2010/05/22 (土) 10:29:43 - Boston
固定は充分でしょうか?あと、エタノール、キシレンを新しいものに交換してみては。脱水が不十分で、パラフィンが浸透していないのかも知れません。最初は、切片をスライドガラスを貼付けるときにできた空洞だと思ったのですが。

(無題) 削除/引用
No.2589-3 - 2010/05/21 (金) 10:46:19 - nco
お返事ありがとうございます。扱っている臓器はマウスの胎盤で、母獣由来の脱落膜と海綿状栄養膜の間が剥離して出来た隙間のような空洞です。胎盤は子宮から取り出してすぐに処理してパラフィン包埋しました。

(無題) 削除/引用
No.2589-2 - 2010/05/21 (金) 01:27:49 - tani
まず、その空洞ってどんな空洞ですか、細かな空気の泡みたいな?、それとも、脂肪肝をアルコール脱水して、脂肪が抜けたようなそんな感じの空洞?、臓器関係なく空洞ができる?、ひょっとして凍結保存していた組織を再固定してパラフイン包埋したとか?、状況をもう少し詳しく教えてください。

パラフィン包埋の薄切のコツ 削除/引用
No.2589-1 - 2010/05/19 (水) 12:32:26 - nco
実験初心者でHE染色をしようとしている者です。パラフィン包埋したマウスの臓器組織の薄切切片を作っていますが、組織像にどうしても細かい空洞が出来てしまいます。空洞が出来ないような、切り出す際のコツを教えて頂けないでしょうか。

7件 ( 1 〜 7 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を