Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

最新のフォーラム | このフォーラム | ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

細胞をおこす際のDMSOの影響について トピック削除
No.2425-TOPIC - 2010/04/19 (月) 17:35:05 - かみさん
初歩的な質問ですいません。よろしければ教えてください。

細胞をおこす際、DMSOの影響はどの程度あるのでしょうか?

DMSO除去作業を行わず培地に細胞浮遊液を添加した場合、定着はしにくくなりますか?

培地4mL+細胞浮遊液1mL(10%DMSO)の割合になるのですが、影響はやはりあるでしょうか?

細胞はB16メラノーマです。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



10件 ( 1 〜 10 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.2425-10 - 2010/04/21 (水) 08:56:21 - かみさん
2年も経っているみたいなんでかなりへたってそうですよね。

ありがとうございます。

(無題) 削除/引用
No.2425-9 - 2010/04/21 (水) 08:37:36 - etymophile
自分の経験では,-80℃で細胞を保存すると半年くらいで起きが悪くなってきます。

細胞株にもよると思いますが,半年以上保存する場合は液体窒素で保存することをおすすめします。

(無題) 削除/引用
No.2425-8 - 2010/04/20 (火) 13:07:42 - ~
>もう少し原因を追究してみます。
ストックに問題があることが分かったのでしたら、原因追求よりも、
貴方が実験に必要な細胞をどうやって入手するかに力を入れたほうがいいと思います。
ストックに問題があることがまだ分からないというのであれば、
今回やった実験の条件に問題があるでしょう。

5本分くらいまとめて起こして、1枚のディッシュに撒くと、
わずかに生き残った細胞が生えてくることはあります。
ただ、生き残った細胞が、元の細胞の特徴を残しているかは分かりませんので、
それを使うのは避けた方がいいと思います。
(ゲノムDNA取り位ならば気にしなくてもいいのでしょうけれども)

(無題) 削除/引用
No.2425-7 - 2010/04/20 (火) 11:25:28 - かみさん
DMSO除去をしてから、播種してみましたがダメでした。

1年以上ディープフリーザーに置かれていたのも関係あるのかもしれませんね。

ありがとうございました。

もう少し原因を追究してみます。

(無題) 削除/引用
No.2425-6 - 2010/04/20 (火) 09:21:07 - ~
>1年以上ディープフリーザーで置かれてたのは関係ないですよね?
それで細胞が痛んで起きなくなった可能性はあります。
ディープフリーザーであれば、誰かが開けっ放しで自分のサンプルを探したために温度が上がったことがあるかもしれません。

過去にその細胞で、その条件で起こしたことはないのですよね?
そうであれば、貴方の操作と保存条件のどちらに問題があったかは分からないでしょう。

(無題) 削除/引用
No.2425-5 - 2010/04/20 (火) 09:02:15 - かみさん
書き込みありがとうございます。

やはり終濃度2%は高いですかね。

それでも全細胞が死んでしまうとは考えにくかったんですけど
死んでしまったので

きちんと除去作業してからやってみようと思います。

みなさんありがとうございました。

1年以上ディープフリーザーで置かれてたのは関係ないですよね?

(無題) 削除/引用
No.2425-4 - 2010/04/20 (火) 00:56:56 - TS
基本的には、DMSO除去はするべきとは思いますが。

解凍後、遠心すると死んでしまうのですか?
そうすると、DMSO除去はできないですね。

でも終濃度2%というのは、細胞には負担でしょうね。

のばす培地量をを上げてみてはどうですか?
2倍にできれば、終濃度は1%まで下がるし。
播種するフラスコ、ディッシュの大きさ次第ですかね。

あるいは、のばしたあと、10分くらいファルコンチューブを静置しておけば、
かなりの細胞は沈んでくれて、上清を除くこともできるような。

(無題) 削除/引用
No.2425-3 - 2010/04/19 (月) 20:37:40 - 通りすがり太郎
培地4mL+細胞浮遊液1mL(10%DMSO)=最終DMSO濃度 2%ですか?

私が主に扱っているHL-60細胞は1%のDMSOで死んでしまいます。
薬剤投与の場合は経験上0.5%が限度です。

また、DMSOはHL-60細胞で分化を誘導するとの報告があるので洗浄は必ず行っています。

特別な事情がない限りPBS洗浄は行ったほうが良いと思います。

(無題) 削除/引用
No.2425-2 - 2010/04/19 (月) 17:38:59 - いえいえ
DMSO除去作業すると死にますか?
私は死にやすい細胞は解凍後かみさんのようにまいて、接着した時点で培地交換します。

細胞をおこす際のDMSOの影響について 削除/引用
No.2425-1 - 2010/04/19 (月) 17:35:05 - かみさん
初歩的な質問ですいません。よろしければ教えてください。

細胞をおこす際、DMSOの影響はどの程度あるのでしょうか?

DMSO除去作業を行わず培地に細胞浮遊液を添加した場合、定着はしにくくなりますか?

培地4mL+細胞浮遊液1mL(10%DMSO)の割合になるのですが、影響はやはりあるでしょうか?

細胞はB16メラノーマです。

10件 ( 1 〜 10 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を