Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

最新のフォーラム | このフォーラム | ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

低分子ペプチドと脱塩 トピック削除
No.242-TOPIC - 2009/03/27 (金) 20:10:09 - snow
毎回お世話になっております。

精製は全くの初心者なので皆様方の知恵をお借りできればと思います。
現在、動物の細胞からあるペプチドを取ろうとしており、
可溶化の方法を検討しています。

抽出したタンパクはバイオアッセイに用いるため、還元剤などを含まず、
除去しやすいものとして、CHAPS、NaClを使おうと思っています。

そこでこれらの除去の方法なのですが、目的のペプチドはMW5000以下であり、
限外ろ過のスピンカラムでは狙っているペプチドまでもロスしてしまいそうで悩んでいます。

もともとタンパク精製のラボではないので、高価なゲルろ過の装置などはありません。

そこでバイオアッセイの際に、これらの物質を除去せずにコントロールに溶出液を用いれば、
溶出剤の影響ではない、ということが言えるかとも考えたのですが、このような実験手法は
通用するものなのでしょうか?

一度にいろいろと質問してしまい、申し訳ないのですがよろしくお願いいたします。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



5件 ( 1 〜 5 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.242-5 - 2009/03/28 (土) 12:50:24 - snow
>MALDで使用するziptipはどうですか?
界面活性剤も除去できると思います。

ご返信ありがとうございます。早速調べてみます。

溶出条件も悩んでいる問題で、CHAPSでは溶出力が弱く、
TritonXを使ってみようか、などとも考えています。

(無題) 削除/引用
No.242-4 - 2009/03/28 (土) 12:41:56 - snow
早速のご返信ありがとうございます。

溶出剤を取りのぞくには、透析膜か、MW1,000 or 3,000の
限外ろ過のスピンカラムになると思うのですが、
採取できるペプチドの量が非常に微量であり、この処理の際の
ロスが非常に不安に感じています。

透析膜とスピンカラムではどちらがロスが少なく回収できるのでしょうか?

(無題) 削除/引用
No.242-3 - 2009/03/28 (土) 12:41:13 - MEM
MALDで使用するziptipはどうですか?
界面活性剤も除去できると思います。

(無題) 削除/引用
No.242-2 - 2009/03/28 (土) 00:08:20 - A
MWCOが3000の透析膜で透析すればCHAPS(MW:614.9)やNaCl(MW:58.44)なら
取り除けそうですが如何ですか?但しCHAPSのCMCが8mmole/Lですから
その点は気をつける必要があります。

低分子ペプチドと脱塩 削除/引用
No.242-1 - 2009/03/27 (金) 20:10:09 - snow
毎回お世話になっております。

精製は全くの初心者なので皆様方の知恵をお借りできればと思います。
現在、動物の細胞からあるペプチドを取ろうとしており、
可溶化の方法を検討しています。

抽出したタンパクはバイオアッセイに用いるため、還元剤などを含まず、
除去しやすいものとして、CHAPS、NaClを使おうと思っています。

そこでこれらの除去の方法なのですが、目的のペプチドはMW5000以下であり、
限外ろ過のスピンカラムでは狙っているペプチドまでもロスしてしまいそうで悩んでいます。

もともとタンパク精製のラボではないので、高価なゲルろ過の装置などはありません。

そこでバイオアッセイの際に、これらの物質を除去せずにコントロールに溶出液を用いれば、
溶出剤の影響ではない、ということが言えるかとも考えたのですが、このような実験手法は
通用するものなのでしょうか?

一度にいろいろと質問してしまい、申し訳ないのですがよろしくお願いいたします。

5件 ( 1 〜 5 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を