Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

最新のフォーラム | このフォーラム | ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

免疫染色の抗体濃度と反応時間 トピック削除
No.2386-TOPIC - 2010/04/13 (火) 11:01:56 - KR
くだらない質問になってしまうかもしれませんが、免疫染色の抗体濃度は、濃くし過ぎるとノンスペがでると認識していますが、あまりにも濃すぎると、染まらないということは考えられますか?・・・また、反応時間を長くすれば浸透がよくなり、また温度は4℃よりRTのほうが浸透がよくなりそうですが、RTで2-overnight というのは、あまり論文で見かけず、あっても、4℃で2-overnight なのには、なにか理論的なものがあるのでしょうか?もしこれらのことに関して経験がありましたら、教えてください。よろしくお願いいたします。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



3件 ( 1 〜 3 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.2386-3 - 2010/04/13 (火) 15:12:05 - 組織
濃すぎると、特に蛍光染色の時は、バックも同程度の強さになってしまって、シグナルが判別しづらくなるかもしれませんね。

原則として、抗体反応は室温で短時間よりも、4℃で長時間の方が非特異が抑えられてきれいに染まります。ただ抗原・抗体にもよるので、室温が駄目だというわけではないです。大抵の抗体は室温で反応させても、4℃と遜色なく染まります。

(無題) 削除/引用
No.2386-2 - 2010/04/13 (火) 12:38:27 - あ
濃すぎて染まらないというのは、そうなったことも聞いたこともありません。理由も思いあたりませんが。濃すぎて標本がものすごく光り輝いてしまったことはありますが。。。

培養細胞の染色でしたら大抵30分で十分です。急いでいるときは15分とかで洗ってしまいます。

免疫染色の抗体濃度と反応時間 削除/引用
No.2386-1 - 2010/04/13 (火) 11:01:56 - KR
くだらない質問になってしまうかもしれませんが、免疫染色の抗体濃度は、濃くし過ぎるとノンスペがでると認識していますが、あまりにも濃すぎると、染まらないということは考えられますか?・・・また、反応時間を長くすれば浸透がよくなり、また温度は4℃よりRTのほうが浸透がよくなりそうですが、RTで2-overnight というのは、あまり論文で見かけず、あっても、4℃で2-overnight なのには、なにか理論的なものがあるのでしょうか?もしこれらのことに関して経験がありましたら、教えてください。よろしくお願いいたします。

3件 ( 1 〜 3 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を