バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。
トピック一覧
|
研究留学ネットに戻る
最新のフォーラム
|
このフォーラム
|
ひとつ前のフォーラム(readのみ)
このスレッドをはてなブックマークに追加
新鮮凍結ブロックの保存期間
トピック削除
No.2383-TOPIC - 2010/04/12 (月) 22:14:48 -
めんめん
マウスの皮膚組織、腸管等の新鮮凍結切片を作製し、蛍光免疫染色を行っております。
新鮮凍結は、採材した組織をクリオスタット内にて、O.C.T.コンパウンドで包埋後、−80℃で保存しております。
この様な状態でどの位の期間、抗原性を保った保存ができるのでしょうか?
ちなみに染めるのはKi67です。
実験が押してしまって心配になってきました。
情報よろしくお願いします。
-
このトピックにメッセージを投稿する
-
全
7
件 ( 1 〜 7 ) 前 | 次
1
/
1.
/
1
(無題)
削除/引用
No.2383-7 - 2010/04/13 (火) 20:33:18 -
めんめん
みなさん早々に情報をありがとうございました。
保存は一カ月位かと、漠然と思っておりました。
凍結ブロックは小瓶で密封し、−80℃に入れているので二ヶ月位なら影響無いようですネ。
おかげさまで落ち着いて実験を続けられそうです。
(無題)
削除/引用
No.2383-6 - 2010/04/13 (火) 16:24:02 - ;;
保存状態による
追加ですが
削除/引用
No.2383-5 - 2010/04/13 (火) 15:02:41 - 組織
Ki67なら比較的安定なので特に心配はいらないと思います。
ただKi67は、凍結切片では抗原賦活(熱処理)をしないとうまく染まらないことがあるので
ご留意ください。
(無題)
削除/引用
No.2383-4 - 2010/04/13 (火) 14:59:26 - 組織
私も経験則ですが、-80℃なら少なくとも1年は大丈夫です。
多分数年でも大きな問題はないかと思います。
切りにくいというのは、長期保存によりサンプルが凍結乾燥してしまって、パサパサになるためだと思います。それが嫌なので、私のラボではサンプルを密封して凍結保存してます。
(無題)
削除/引用
No.2383-3 - 2010/04/12 (月) 23:11:40 -
TS
検証したわけではないので、経験論ということで述べさせてもらいますが、
-80度で保存していれば、数年は問題ないように思えます。
(無題)
削除/引用
No.2383-2 - 2010/04/12 (月) 22:24:09 - 名無しの通りすがり太郎
とある分泌蛋白ですが、2年ほど前の先輩が作成した凍結ブロック(−80度)をいただきましたが染まりました。
ただし、HistoVT ONE(ナカライテスク社)での賦活化を入れていましたので、もしかしたらそれが良かったのかもしれません。
羊土社の書籍には長期間保存すると切り難くなると書いてあったと記憶していますが、そんなことはなかったです。
新鮮凍結ブロックの保存期間
削除/引用
No.2383-1 - 2010/04/12 (月) 22:14:48 -
めんめん
マウスの皮膚組織、腸管等の新鮮凍結切片を作製し、蛍光免疫染色を行っております。
新鮮凍結は、採材した組織をクリオスタット内にて、O.C.T.コンパウンドで包埋後、−80℃で保存しております。
この様な状態でどの位の期間、抗原性を保った保存ができるのでしょうか?
ちなみに染めるのはKi67です。
実験が押してしまって心配になってきました。
情報よろしくお願いします。
全
7
件 ( 1 〜 7 ) 前 | 次
1
/
1.
/
1
パスワード
を入力してチェックした記事を
チェックした記事を