>CJさま、
お返事ありがとうございます。
はい、灌流固定はしたことあります。アルコールで固定してRNAの抽出(やタンパク採取)できたら安上がりでいいのですが、私の技量だと不安かなとも思います。本試験は2ヵ月後なので、それまでにできるだけ練習して、無理そうだったらRNAlaterを購入してそれで灌流しようかなと思っています。
>しまさま、
お返事ありがとうございます。
そうですね、うちのラボでは100mg組織/1mlTrizolでRNA抽出開始しています。昨日数匹のマウスの大動脈(心臓より下〜肢の二股部分まで)の重量が5〜8mgでした。あまりにも少量なため、できるだけ全量回収を目指しています。
(質問タイトルからずれるのですが、アテロームの評価を血管の炎症とかで評価したく、血液だけでなく、組織のRNA,タンパクで評価できないものかとし王錯誤しています。)
ところで、しまさまが血管を摘出されるのはどの部位でしょうか?胸部でしょうか?胸部は胃や肝臓などの臓器を除いたらきれいに見えますよね。そして、血管の胸側と背骨側に結合組織がついているのが見えるのですが、その両方をピンセットで除かれるのですか?つまんでちぎる感じにするのですか?また今日練習してみようと思いますので、またアドバイスお願いします。 |
|