お世話になります。
これまで1301 bases、2755 bases、2576 basesのインサートを持ったレトロウイルスベクターを
cell lineに感染させておりました。
その細胞の感染効率は50 %ほどでGFPが融合しておりますので、sortingなどして濃縮することができておりました。
しかし、この度、4077 basesをインサートとして含むレトロウイルスベクターを作成したところ、感染効率も5 %未満で、しかもGFPの発現強度も非常に低い(FACSでMFI値から算出)ものでした。
今回、4000もの比較的長いものでしたので、もしかしたらウイルスのpackaging効率に影響を与え、上手くウイルスが作れていないのではないかと考えております。
ちなみにpackaging細胞へのtransfection効率はほぼ100 %です。
だいたいpMXsシリーズベクターを用いた場合のインサートの限界というのはどのくらいでしょうか?
もし情報をお持ちでしたら教えていただけませんでしょうか?
宜しくお願いいたします。 |
|