Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

最新のフォーラム | このフォーラム | ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

シグナルブロックの試薬の使い方 トピック削除
No.2071-TOPIC - 2010/02/12 (金) 12:04:25 - いざ
細胞を刺激して培養する際に、
シグナルブロックしてその反応をみようとしています。
U0126とかMG132あたりを使用したいと思っていますが、
各論文やプロトコル等を見てると、

1.最初に規定濃度で30分pre-incubate
2.その後に通常通り刺激を入れて培養を行う

というmethodがあります。

この時、ブロッキングの試薬は

1.最初の30分培養後、遠沈して試薬入りのメディウムを吸引し、
  ブロッキング試薬の入ってない形で培養を続ける、のか、

2.最初の30分培養後、遠沈して試薬入りのメディウムを吸引し、
  同じ濃度のブロッキング試薬を入れた形で培養を続ける、のか、

3.最初の30分培養後、そのまま刺激を入れて培養を続ける
  (ブロッキング試薬は最初の濃度の4/5〜2/3くらいで入ったまま)

この3つのうち、どれでしょうか?
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



4件 ( 1 〜 4 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.2071-4 - 2010/02/12 (金) 13:18:23 - う
付着細胞で30分だったらまだ浮いている細胞もの多い???

もしや、トリプシンとかではがしてまき直して実験するつもり?
インヒビターとか言う前に、ちょっと考え直した方がいいのでは?

質問者の身の回りに相談する人が居るのであれば、ちゃんと教えを乞うべき。
もし、ここでの質問で済ませようと言うのであれば、
もう少し前段階の調整の仕方も書いてみたらどうですか?

なんかインヒビターとか言う以前の問題があるのではないかと。

(無題) 削除/引用
No.2071-3 - 2010/02/12 (金) 12:35:42 - いざ
ありがとうございます。
細胞は一応接着細胞です。
30分だったら、まだ浮いてるのも多いかな、と思いまして。

4.最初の30分培養後、同じ濃度のブロッキング試薬+刺激
  を入れて培養を続ける

ということでよろしいでしょうか?

(無題) 削除/引用
No.2071-2 - 2010/02/12 (金) 12:18:21 - うわっ
ということは浮遊細胞をお使いという理解でよろしいでしょうか。

1.最初の30分培養後、遠沈して試薬入りのメディウムを吸引し、
  ブロッキング試薬の入ってない形で培養を続ける、のか、

2.最初の30分培養後、遠沈して試薬入りのメディウムを吸引し、
  同じ濃度のブロッキング試薬を入れた形で培養を続ける、のか、

3.最初の30分培養後、そのまま刺激を入れて培養を続ける
  (ブロッキング試薬は最初の濃度の4/5〜2/3くらいで入ったまま)


3の方法は難しいですよね。
それよりは2番の方法が無難じゃないでしょうか。

1番でもいいけど3番は普通はやらないと思います。

シグナルブロックの試薬の使い方 削除/引用
No.2071-1 - 2010/02/12 (金) 12:04:25 - いざ
細胞を刺激して培養する際に、
シグナルブロックしてその反応をみようとしています。
U0126とかMG132あたりを使用したいと思っていますが、
各論文やプロトコル等を見てると、

1.最初に規定濃度で30分pre-incubate
2.その後に通常通り刺激を入れて培養を行う

というmethodがあります。

この時、ブロッキングの試薬は

1.最初の30分培養後、遠沈して試薬入りのメディウムを吸引し、
  ブロッキング試薬の入ってない形で培養を続ける、のか、

2.最初の30分培養後、遠沈して試薬入りのメディウムを吸引し、
  同じ濃度のブロッキング試薬を入れた形で培養を続ける、のか、

3.最初の30分培養後、そのまま刺激を入れて培養を続ける
  (ブロッキング試薬は最初の濃度の4/5〜2/3くらいで入ったまま)

この3つのうち、どれでしょうか?

4件 ( 1 〜 4 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を