Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

最新のフォーラム | このフォーラム | ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

超感度のよいウエスタン トピック削除
No.2046-TOPIC - 2010/02/08 (月) 02:16:16 - あかね
当方、マウス受精卵などの研究をしており、Western blottingするためには、大量のサンプルを用意する必要があります。そこで、できるだけ感度のよいWestern blotting法を探しているのですが、通常のWestern blotting(1st antibody & 2nd HRP antibody & ECL) では感度に限界を感じているので、何かよい方法はないかなと思っています。最近では感度のよいECL試薬が出回っていますが、それでも不十分です。
そこで、現在出回っているWBの系で、感度を良くする方法等を教えていただけないでしょうか?

とりあえず、今注目しているのは、蛍光色素、あるいはQdotをつかったWBの系とVector社等から出ているBiotin-HRPとavidinの複合体を使った方法(ABC法)等ですが、どれも経験がなく、通常方法と比べて感度が良いかどうか不明です。使用経験のある方、感度等の感想をお願いします。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



10件 ( 1 〜 10 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.2046-11 - 2010/02/09 (火) 04:26:20 - あかね
Boston様、
親切に対応していただき、大変ありがとうございます。
ぜひ同僚の方よりアドバイスを頂きたいです。
アドレスを宜しくお願いいたします。

アクチンは弱いながらも低いシグナルを検出できたのなら、ポジティブコントロールとして使おうかと思います。

(無題) 削除/引用
No.2046-10 - 2010/02/09 (火) 03:48:29 - Boston
レスポンスが遅くなり、すみませんでした。kwsk は知りませんでした。

同僚は、「 1 個の未受精卵では、 Actin のシグナルが弱かった」と言っています。5個ではちゃんと検出できたとも言っています。ちなみに彼が興味を持っている分子は、卵1個分でかなり強いシグナルがでるとのことでした。サンプル調製ですが、サンプルバッファーに直接、卵を入れて、ボイルしただけらしいです。

もし、具体的な説明が必要でありましたら、お知らせ下さい。あかね様のアドレスへ、私と同僚のメールアドレスをお送りします。同僚にも許可を得ておりますので。

多数コメントありがとうございます。 削除/引用
No.2046-9 - 2010/02/08 (月) 20:29:36 - あかね
皆様、沢山のコメントありがとうございます。
他にも蛍光色素で検出経験の方がいらっしゃいましたら、コメント等お願いします。


>遺伝子さま
ABC法はTryしてみようと思っていましたが、やはりBackgroundも上がりますよね。感度が高い=バックも高いと思っていいでしょうし。

>Bostonさま
卵子五個でWBは理想的ですね。発現量、抗体の質にも大きく依存するのは当然ですが、その他に何か特別なTipがありましたら、教えていただけないでしょうか?当方の検出したいタンパク質はヒストンです。細胞内タンパクでも大量に存在するタンパク質の一つだと思うので、検出できそうなんですが。。。

>emaさま
Agilent Bioanalyzerの検出系、おもしろいですね。方法がトリッキーにも見えますが、興味ありますので、すこし勉強してみます。

>うわっさま
kwskって何のことかGoogleで検索したら、「もっと詳しくおしえてくれ」、のネットの隠語?
らしいですね。個人的には、ここではあまり使ってほしくないです。検索する時間がもったいないんで。

使った事は無いんですが 削除/引用
No.2046-7 - 2010/02/08 (月) 14:23:35 - ema
ECLAdvance等のはやった事があり、普通に感度あげるのは皆様と同じです。
検出器は何でしょうか?露光時間をのばす、デジタル的に増幅するで結構上昇する事はあります。

他にアジレントのバイオアナライザーで蛋白測定のニューメソッドが8月にでてて、Westernで検出できなかったのが1000倍の検出感度でっていううたい文句で

http://jp.chem.agilent.com/contents.php?id=1000842

ってありました。単なるバイオアナライザー利用はしてますが、この方法はまだ試みてないんで、、、情報のみ。

(無題) 削除/引用
No.2046-6 - 2010/02/08 (月) 10:59:19 - み
wako Immunostar LDがかなり強力。
以前、試供品もらえました。

普通のECLで検出できるものに対して使用すると1-5秒でも強すぎる(抗体濃度を下げる必要があるのでしょう)。
ThermoのPicoより100倍は強い感じ。

ECLadvanceとThermoのさらに感度の良いものは使用経験なしですので、
これら2品がImmunostar LDと比してどうかという点に興味がありますが・・・。

(無題) 削除/引用
No.2046-5 - 2010/02/08 (月) 10:10:28 - うわっ
>Bostonさん

kwsk

(無題) 削除/引用
No.2046-4 - 2010/02/08 (月) 08:42:50 - 小児科医師(ゆとり教育)
発光液を普通のECLからAdvanced ECLに替えたら、すごく感度が良くなりました。ご検討ください。

(無題) 削除/引用
No.2046-3 - 2010/02/08 (月) 08:06:43 - Boston
同僚は、superovulation で採取してきたマウス未受精卵5個を使って WB していますが、ビックリするくらいバンドが強いです。検出したいタンパク質によるのでしょうか。答えになっていなくて、すみません。

(無題) 削除/引用
No.2046-2 - 2010/02/08 (月) 07:34:09 - 遺伝子
ABC法は(常法では確認できないbandが見えるほど)感度いいですが、バックはとてもあがりやすいです。

超感度のよいウエスタン 削除/引用
No.2046-1 - 2010/02/08 (月) 02:16:16 - あかね
当方、マウス受精卵などの研究をしており、Western blottingするためには、大量のサンプルを用意する必要があります。そこで、できるだけ感度のよいWestern blotting法を探しているのですが、通常のWestern blotting(1st antibody & 2nd HRP antibody & ECL) では感度に限界を感じているので、何かよい方法はないかなと思っています。最近では感度のよいECL試薬が出回っていますが、それでも不十分です。
そこで、現在出回っているWBの系で、感度を良くする方法等を教えていただけないでしょうか?

とりあえず、今注目しているのは、蛍光色素、あるいはQdotをつかったWBの系とVector社等から出ているBiotin-HRPとavidinの複合体を使った方法(ABC法)等ですが、どれも経験がなく、通常方法と比べて感度が良いかどうか不明です。使用経験のある方、感度等の感想をお願いします。

10件 ( 1 〜 10 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を