Pumpkin様、ご回答ありがとうございます。
説明不足でしたが、KitのカラムでDNAを抽出した
後は、イソプロ沈でDNAをペレットにしています。これは
kitの説明書に従って行っております。
ペレットのDNAを水に溶かした時は、何の沈殿物もなく、
きれいに溶けます。ペレットのDNAが乾燥しないようにも
気をつけております。
問題は、溶かしたDNAを制限酵素で切断し、エタ沈を
した後、TEで溶かした時に白い析出物がでてきます。
まあ確かに調べた訳ではないので、白い析出物のせいという
根拠もないのですが…
エタ沈の時に入れる共沈剤に原因があるのかと思いましたが、
kitを使わずに細胞から抽出したゲノムをエタ沈した時は白い析出物が
出なかったので、問題ないのではないかと考えております。 |
|