XM_で始まる推定配列の場合、他の生物種の配列との相同性などを元にして
推定しています。
NM_で始まる配列があるとしたら、ちゃんとモノとしてのcDNAの配列など
から転写産物の配列が実験で証明されているあ場合に限ってるハズです。
例外もありますが。
で、NM_の配列がない場合には、わからないので複数のプライマーを使って
増やしてみるしかありません。
一般にUTRはあまり生物種間で相同性が高くないので、推定もハズレがちです。
同様にタンパク質アミノ酸配列のN末端、C末端に相当する部分も推定が
曖昧ですね。
推定にはタンパク質の機能ドメインなどを考慮して慎重に検討する必要が
ありますが、推定は所詮推定ですから、クローンをとることをオスススメします。
コアになる配列情報が得られればRACEで伸ばしていくのが常法ですね。 |
|