そもそもExoSAPIT処理後に吸光度で濃度を見積もること自体に無理があると思いますが、
それ以前にPCR後のバンドの量からテンプレートの濃度を見積もろうとしているのですか?
>シークエンス前のPCR産物の精製に用いることとなりました
シークエンシングに回すためのPCR産物ということは、シングルバンドになっているはずですよね。
一部とって泳動すれば、濃度は分かるでしょうし、シークエンシング前ならばその位のサンプル量の余裕はあるのではないでしょうか。
>同じcDNAを使ってライブラリーを作るときに濃度をできるだけ統一したいことがあり、それでできるだけ正確な濃度を情報として残しておきたいのです。
ライブラリーを作るということは、シークエンシング用のPCRをかける前のcDNAの濃度の話ですよね。
シークエンシング用にPCRをかけたバンドの濃度は半定量的ではなく、
これを元にサンプル間のcDNA量を見積もるのは無理があるのではないでしょうか。 |
|