Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

最新のフォーラム | このフォーラム | ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

企業の研究所でヒト細胞を扱ってる方に質問です。 トピック削除
No.1932-TOPIC - 2010/01/18 (月) 11:16:04 - 時の君
はじめまして、こんにちは。
企業の研究所でヒト細胞を扱ってる方に質問です。
今年から、ある企業の研究所で働いています。
今はマウスの細胞で試験を行っているのですが、今後ヒト細胞の試験を検討しています。
ところがヒト細胞は、マウス細胞のように普通の培養部屋では培養不可と言われました。
大学ではそのようなことを言われたことがなく、自分なりにバイオセーフティーレベル(国立感染研究所病原体等安全管理規定)または拡散防止措置の区分(研究開発二種省令)等、色々調べたのですが、ヒト細胞はウィルスに感染している可能性が否定できないので、それを考慮に入れた培養をしなくてはならないそうです。
ちなみに購入予定の細胞は「MCF7」の乳がん、「A549」の肺がんです。
お恥ずかしい話なのですが、企業の研究所でヒト細胞を扱っている方は、ヒト細胞をどのバイオセーフティーレベルで培養しているか参考に教えて頂けませんか?
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



7件 ( 1 〜 7 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.1932-8 - 2010/01/19 (火) 00:51:25 - BSL2
>[Re:3] のんさんは書きました :
> ATCCのサイトではBSLは1と書いてありました。

ほんとだ。でも、こっちにはBSL2と書いてある。
http://www.dspbio.co.jp/pdf/datasheet/EC86012803.pdf

(無題) 削除/引用
No.1932-7 - 2010/01/18 (月) 16:34:07 - tker
すいません。
BSL2で扱ってました。

(無題) 削除/引用
No.1932-6 - 2010/01/18 (月) 16:27:56 - tker
化学/製薬会社の研究員です。
MCF7,初代ヒト繊維芽細胞等を所内に持ち込みました。
培養自体はBSL1で行っています。

但し、持ち込む前に同一ロットの細胞を複数購入し、
一部を第三者機関の臨床検査受託会社にウイルス検査を依頼し、
HIV等のウイルス感染が陰性であることを確認した資料を
社内のバイオセーフティ委員会に提出して許可を得ました。

検査はこんな会社でやってくれます。
費用は一検体あたり10万円~程度だったと記憶しています。
http://www.srl-group.co.jp/service/r_kensa.html

ご参考までに。

(無題) 削除/引用
No.1932-4 - 2010/01/18 (月) 13:37:07 - ヒト
研究開発二種省令ではなくて、バイオセーフティに関する所内での規定でしょう。機関で定めることができます。製薬・食品業界などでは、そういう点に関してたいへん神経質になっているので、BSL3の制限をかけているのかもしれないですね。現実的な安全対策ということよりも、企業としてのアピールということがあるのかなと思います。難しいところです。

BSL 削除/引用
No.1932-3 - 2010/01/18 (月) 13:33:30 - のん
こんにちは。

現在MCF7を培養しています。

ATCCのサイトではBSLは1と書いてありました。
教えていただきたいのですが、
ATCCのいうBSLと国立感染研究所病原体等安全管理規定でのBSLは異なるということなのでしょうか?
ヒト細胞はウィルスに感染している可能性が否定できないということは記載されているBSL実験室環境下では不十分ということになるのでしょうか?

MCF7はBSL2 削除/引用
No.1932-2 - 2010/01/18 (月) 12:43:59 - BSL2
その通り。MCF7なら尚更。
法が無くても施設の内規も有るだろうし。
♪変えられない物を受け入れる力、そして変えられない物を変える力
があるかだね。

企業の研究所でヒト細胞を扱ってる方に質問です。 削除/引用
No.1932-1 - 2010/01/18 (月) 11:16:04 - 時の君
はじめまして、こんにちは。
企業の研究所でヒト細胞を扱ってる方に質問です。
今年から、ある企業の研究所で働いています。
今はマウスの細胞で試験を行っているのですが、今後ヒト細胞の試験を検討しています。
ところがヒト細胞は、マウス細胞のように普通の培養部屋では培養不可と言われました。
大学ではそのようなことを言われたことがなく、自分なりにバイオセーフティーレベル(国立感染研究所病原体等安全管理規定)または拡散防止措置の区分(研究開発二種省令)等、色々調べたのですが、ヒト細胞はウィルスに感染している可能性が否定できないので、それを考慮に入れた培養をしなくてはならないそうです。
ちなみに購入予定の細胞は「MCF7」の乳がん、「A549」の肺がんです。
お恥ずかしい話なのですが、企業の研究所でヒト細胞を扱っている方は、ヒト細胞をどのバイオセーフティーレベルで培養しているか参考に教えて頂けませんか?

7件 ( 1 〜 7 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を