Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

最新のフォーラム | このフォーラム | ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

anti-DDDDKとanti- Histag 抗体の免染 トピック削除
No.1884-TOPIC - 2010/01/10 (日) 15:44:20 - Mavia
anti-DDDDK antibody、anti-His tag antibody (MBL)を用いて、HEK293を免疫染色するときに、no spectic 細胞全体的に(核のみ染めるはず)染められてしまいました。こういう経験をされた方はいっらしゃいませんか?no-speでやすい抗体ですか?
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



2件 ( 1 〜 2 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.1884-2 - 2010/01/11 (月) 00:06:50 - c
DDDDKはわからないけど, HHH--HHHのようなヒスチジンが並んでたり、クラスターになっている部分をもつ蛋白質はそれなりの数あると思うので、そのような結果になっても不思議ではないとおもいます。ほ乳類細胞だとHis-tagとかつけてなくても、もともとニッケルカラムに親和性を持つ蛋白質はかなりあるし。『そういう蛋白質同定したら、予想どうりHHH---HHみたいな配列を含んでいました』みたいな論文みたことあります。DDDDKもたぶんそういう配列か似たような配列を持つはあると考えてもおかしくはないと思います。
一応、反応すべきものに反応した結果なので、こういうのをnon-specificというのかどうか分かりませんが、バックグラウンドは高くなるのは仕方ないのではないでしょうか。
もう違うタグにされたらどうでしょうか。

anti-DDDDKとanti- Histag 抗体の免染 削除/引用
No.1884-1 - 2010/01/10 (日) 15:44:20 - Mavia
anti-DDDDK antibody、anti-His tag antibody (MBL)を用いて、HEK293を免疫染色するときに、no spectic 細胞全体的に(核のみ染めるはず)染められてしまいました。こういう経験をされた方はいっらしゃいませんか?no-speでやすい抗体ですか?

2件 ( 1 〜 2 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を