いつも勉強させていただいています.とある研究機関でポスドクをさせていただいているものです.
低酸素ストレス処理を行い,植物細胞(根)内pHがどのように変化するかを調べたいと考えています.
自分なりに調べたところ,NMRを用いた方法・蛍光色素で染色した後,蛍光顕微鏡で観察する方法等があるようです.
NMRを用いると正確な値が得られるようですが,所属している研究室には装置がありません.
蛍光顕微鏡を用いた方法では,数値化することが難しいようで,発光具合からpHの高低を判断するしかなく,具体的な数値を出すのは難しいようです.
本研究の目的は処理による細胞内pHがどのように変化するのかを知ることなので,蛍光顕微鏡を用いた方法で十分かとは考えています.
皆様の中で,蛍光顕微鏡を用いた際に用いた色素で使い勝手のよかったものや,蛍光顕微鏡を用いた方法以外の簡易測定方法をご存知の方がいらっしゃいましたらご教授いただけないでしょうか.
よろしくお願いいたします. |
|