現在、テルペノイド類の腹腔内投与によって、尿中にどのような物質がどれだけ存在しているかを定量するよう課題を与えられました。私は、HPLCを使用したことはなく、文献などいろいいろ調べては見ましたが、やはり経験者の方から直接お話しをお聞かせ頂ければと思い質問を書いております。よろしくお願いいたします。
@マウスの尿ですが、非常に量が少ないのでその採取法なのですが、やはりろ紙に吸着させるのがよいでしょうか?またその時、絶食や断水(断水後、腹腔内投与で水を与える文献がありました。)をしたりする必要はありますでしょうか?
Aマウスの尿を集めたとして、HPLCにかける際、どの様な溶媒に溶かして、限外濾過をするのが適当でしょうか?また、尿の処理は限外濾過が適切でしょうか?遠心分離がよいでしょうか?
BHPLCですが、移動相の溶媒は、何が最も適当でしょうか?また流量はどのように選択したらよいでしょうか?
以上、初心者ですので、わからぬことだらけでお恥ずかしいかぎりですが、どなたかお教え頂ければ幸いです。
機器としては、日立のHPLC一式(L-7490,7420,7300,7100)、カラムはYMC-pack-ODS-A(250×4.6 mm)を使用する予定です。 |
|