Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

最新のフォーラム | このフォーラム | ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

プラグ確認の仕方 トピック削除
No.1822-TOPIC - 2009/12/25 (金) 18:13:01 - 動物取扱初心者
ラット胎児を用いた実験をすることになり、胎齢をなるべく正確に起算したいのですが、
周りに経験者がいないので方法が分かりません。

プラグ確認の具体的な方法(見方?)を教えて頂けないでしょうか。

また、プラグが確認できた日をday1とするのか、day0とするのか、
論文によってバラバラなのですが、どちらが一般的なのでしょう?

ご教授お願い致します。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



4件 ( 1 〜 4 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.1822-4 - 2010/01/05 (火) 13:26:52 - 動物取扱初心者
ぽすどく様、snow様

どうも有難うございます。参考になりました。

ラットではプラグが落ちやすい…となると、
交配は(雌2雄1/cageなどではなく)一組ずつで行うべきなのでしょうね。

全く初歩的なことが分かっておらず、お恥ずかしい限りです。

ラットはマウスより楽に確認できます 削除/引用
No.1822-3 - 2009/12/30 (水) 07:49:00 - snow
ラットの場合、マウスと違って比較的楽にプラグがついたのを確認できます。ラットの場合、朝(明期)に床敷きを確認すると膣栓が落ちているはずです。黄色っぽい乳白色の固形物です。交尾をした直後なら確認できないかもしれませんが、しばらく時間が経過していれば、確実に落ちていると思います。

朝(明期)に確認できれば、その日をE0.5としています。これはぽすどくさんと同じです。胎生期の研究を行うのであれば、これが一般的です。

写真は必要かも 削除/引用
No.1822-2 - 2009/12/28 (月) 23:32:24 - ぽすどく
 ここで言葉で説明することは出来ますが、やはりどこかしらで写真は一度見ておく方がいいかと思います。

 私のマウスからの経験で言います。

1:膣に栓をする形で付着した白い固形物を探してください。パスツールパイペットの先を焼いて丸くしたものなど、棒状のもので膣を少し開いてみる必要はあるかもしれません。(傷つけないようなものを使用してください)

2:確認する時間は朝です。交尾は深夜に行われます。確認するのが遅いと、プラグが落ち、床敷にまぎれて発見不可能になります。午前10時が限度と思います。

3:プラグがあったからといって、妊娠しているとは限りません。はずれのこともあります。マウスの場合、80〜90%で当たりらしいです。

4:私は、プラグを確認した日をE0.5としています。(新説を持ち出して恐縮です)

プラグ確認の仕方 削除/引用
No.1822-1 - 2009/12/25 (金) 18:13:01 - 動物取扱初心者
ラット胎児を用いた実験をすることになり、胎齢をなるべく正確に起算したいのですが、
周りに経験者がいないので方法が分かりません。

プラグ確認の具体的な方法(見方?)を教えて頂けないでしょうか。

また、プラグが確認できた日をday1とするのか、day0とするのか、
論文によってバラバラなのですが、どちらが一般的なのでしょう?

ご教授お願い致します。

4件 ( 1 〜 4 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を